● バタバタと打ち合わせのスケジュールが入ってくるものの、収入のめどがさっぱりたたないのでのんきに打ち合わせしていいのか?と焦る日々。でも、打ち合わせなくしては収入も生まれないわけで、強いて言うなら「打ち合わせ」がおそすぎるんだよ!と、いうか4月になって、みんなそんな気持ちになる時期なのかな?もちろん、日々打ち合わせは歓迎しているけど、そろそろ実務動き出してください!!マジで家計がやばいんだから!
● フィギュアーツで『シン・仮面ライダー』から仮面ライダー0号(チョウオーグ?)が発売になると言うことで、商品写真見たんですけど「こんなんだったの?」という印象。映画で見ると、ここまでクリアに見えてないからわかりにくかったんですけど、ほかオーグと比べても、正直……あんまりカッコよくないなあ。最近のライダーの夏映画とかに出てきそうだぞ!変身前のオールバック&ロン毛のお兄ちゃんも、オレにはみりょくがさっぱりわからなかったんだけど。まあ、今回のラスボスということでの発売なんでしょうけど、これだったらハチオーグとかクモオーグのほうが欲しいよね。
● 去年刊行されて「すげえ!」って思った『必殺シリーズ秘史 50年目の告白録』に続いて、立東舎から『必殺シリーズ異聞 27人の回想録』という本が出るそうです!インタビューもプロデューサーの櫻井洋三から始まって、メインライターの野上龍雄はじめ、国弘威雄、安倍徹郎、石堂淑朗以下そうそうたるメンバー!そして題字の糸見溪南!役者も中尾ミエ、中村敦夫、火野正平と並んで「これは必殺好きなら読みたい」と思わせる内容。前作もお値段相応の満足度があったので、今回も読まねば!
● 今夜の夕飯に、ワゴン入りして安く売られてた「印度カリー子監修スパイスカレーべース」試してみたんですよ。これ、いいね!!本当に短時間でスパイスカレーが出来ちゃう。そのままでも、ちゃんと美味しいけど(辛さは小学生でも大丈夫レベル)、好みのスパイス足してアレンジするにしたって、楽ちんすぎるでしょ。自分で玉ねぎ炒めて、生姜、ニンニク入れてトマト缶と煮詰めて……ってやった味との差、ほぼないからね!原価考えてもこれはすごい。次は絶対、クミン増量、チリペッパーで辛くして食べます!!正価でも2食分、350円ちょっとだし、Amazonだと5箱入で1箱200円切ってるじゃん!レトルトカレーもカンタンだけど、これも大して時間かからないし、具材さえ買ってくればこっちのほうが圧倒的に満足感高いよ。
● カリー子さん、これはいい商品ですよ!
● しかし、家でカレー作るときにいつも思うんだけど、マトン肉ってスーパーじゃ売ってないですよね。中野だと、お肉屋さんでもジンギスカン用の丸いラム肉はあっても、マトンは扱ってない。どこで売ってるんだ、マトン!