● 明日はワンダーフェスティバルなんですけど、今回はちょっとイレギュラーな体制。いつもだったら前乗りして前日搬入するんですが、今回は実験的に、早々に荷物を送って、当日早朝に会場へ向かって当日搬入。イベント後、疲れたところで「幕張で一泊」して疲れを癒そう!という変則参加にしてみるのです。だから今日は早めに寝ちゃいます。
● そんなわけで今回の品書きをまとめておきますね。まず、冬のウーウーまつり!
● ぬいぐるみの「ふさふさウー」。5000円。
● はりこウー。3000円。
● さらに『ウルトラファイト』からはりこイカルス。3000円。
● そして、霊験あらたかな宇宙動物、はりこアルターゴゾ・エルバッキー・ムニューダ。ワンフェス特別価格6000円。
● さらに『ガイガン山崎と齋藤貴義の怪獣チャンネル』CDエディションの13枚目。ビートルズが「Let it be」までオリジナルアルバムが13枚なので、ついに怪獣チャンネルもビートルズに並んだ、ということでもあります。#121から#130まで10本を収録。1000円でざっと4時間半くらい?聴き応えは十分だぞ!
● そして、ラストは試作で作ったシリコンで雑抜き(片面抜き)した、コレを売っちゃいます。ディティール付きトタン波板。1000円。えー?このなんだかぞんざいな波板のレジン板が1000円?いやいや、ちょこちょこ切れ目とか、裏からそれなりに桁、柱が通っているようなうねりがあるでしょ?これがポイントなんですよ。
● こいつをシルバーで塗装してあげれば、良いオモチャ背景(東○ビルト美セン風)になるってアイテム。試しにシルバーで塗って、シタデルの「アグラックス・アースシェイド」(エナメルのフラットブラウンでもいいと思う)をドバーッと流してから適当に拭き取るとこんな感じになるんですよ。金属感あるでしょ?で、台座の背景立てたら……。
● 一緒にガチャのウルトラ怪獣を撮影してあげれば、見たことがあるようで見たことのない写真が作れるよ!みんな、トタン背景で写真撮りたかったでしょ?!ゴモラⅡが作られた頃は、もうトタン壁の建物とかなかったんだろうから、これは「夢のあるフェイク」。いや、ガチャなんだけどさ。
● この背景でベムラーとか撮影して、フォトショップで赤かぶりさせてトーンを調整すると「え?ベムラーのトタン背景見たこと無い!」って一瞬誤解をまねきそうな1枚が撮影できちゃう!
● 東宝怪獣だってトタンだぞ!(こちらはCASTのガイガンなのでリアリティアップ!)そういう夢のある1000円なんですよ!販売するのは波板プレートの試作品(片面注型の簡易整形)のみ、です。台座は付きません。
● じゃあ、明日は幕張で会おう!