● 昨夜、iPhoneをiOS5にアップグレードした(特に中段する事はなかったけど、3時間くらいはかかったと思う)!は、いいんですが、なんだ、一番の売り!と思われるiCloudって、mobileme ユーザーは素直に移行出来ないみたい……。なんか、iMacをLIONにアップデートする必要があるとの事で、それは困ったな。ウチのIllustrator、CS2だからLIONじゃ動かねえんだよなあ。なんだか、いろいろ面倒だなあ。金ばっかかかるのはどうしたもんか。
● すき家での強盗事件のあまりの多さに、ついに警察が経営者を呼び出したというニュース。そりゃそうだ、もっと早く呼び出すべきじゃないのか?何しろ、記事に拠れば「今年に入ってから9月まで全国の牛丼チェーン店で71件の強盗事件、うち約9割の63件が『すき家』」ひどすぎるだろう(’∀`)しかしだよ、当初はともかく、フツーだと警戒して対策するのが当たり前じゃない?そんな店を襲おうと考える強盗も強盗だよ(結果、対策ねられてなかったから、このザマなんですけど)
● 松茸の名産地の長野の小学校で、マツタケの給食が出たんだとか。確かに高級品だから、いくら名産とは言っても地元の人って食べないですよね。宮崎のマンゴーとかもそうだけど。地元名産品くらい食っておきたいからな。ま、残念ながらオレが子供の頃の地元名産って納豆くらいなもので、余裕で食べてましたが、今や地元名産品「常陸牛」とかゴージャスになってるんだよなあ。地元じゃ食わないよ。
● ちなみに、マツタケといえば、初めて食べたとき(20才すぎてから)「うわ!まじでお吸い物(永谷園)の味だ!」って思っちゃったくらいには、貧しい食生活だったりしますよ。うまいよね、マツタケ。
● あと、なんか「たけしがテレビ番組でコマネチと競演した」ってニュースなんだけど、ひとつは「本人にコマネチやらせるってすげえなあ」と思う事。もうひとつは、どうでもいいけど「関係ない枝豆、タカも一緒に撮影させる、たけしさんの優しさってすげえなあ」と思う事。ほんと、面倒見のいい人。
