● 明日予定でスケジュール空けてあった取材が飛んだ!!ショック!明日はこうなったらもうハッピーホリデーじゃないか!!というわけで取材準備は半日かけてやったので、これを無駄にしない(お金に変えたい)ので熱烈、復活希望です。意外と取材の依頼主って「そのために、それなりの時間を費やして準備してる」ってことには思い至ってくれないんですよね。なので、今回はちゃんと伝えました。「ちゃんと準備しない」で、いい取材なんて出来ないということ、媒体の人全てが知ってほしい!!

● コロナによる収入低下の給付金って、みんな忘れちゃってるかもだけど(正直オレも一時期、もうないと思ってた)ちゃんとやってますからね!アナウンスしてくれないから気づかないって最悪!(お陰で数ヶ月もらい損ねてる)。今月末からは中小企業庁の「事業復活支援金」の申し込みがスタートします。2018年11月以降の月次収入と、21年以降での同じ月を比較して「30〜50%低下した」ってことが証明できればOK。つまり確定申告で提出した決算書があればフリーランスの個人事業主でも出来るんです!最大給付額50万円!!とでかいので、「オレも」って思ったら申し込んでみて。ちょっと面倒なのが、弁護士、税理士など第三者とリモート面談とかして書類の確認(無料でお願いできる)なんかをして「登録資格」を得なければならないところ。どこも混み合っているので早めに予約しておいた方がいいです。オレはやります。

● あと、一応コロナ関連でオレがやっている『COCOAログチェッカー』(リンク先はスマホ専用だけど)。COCOAで「接触なし」と出ていてなんだかピンとこないなって人、これでログを解析すると、濃厚接触はなかったとして「果たして周囲にどの程度感染者がいたのか?」がわかります。COCOAをスマホに入れてる人は一度試してみてもいいんじゃないかなあ?と思っています。わ!あぶねえ!ってくらいには思うので。オミクロンもワクチン2回接種してれば多少は感染率下がるとはいえ、もはや侮れない状況になってきている(無接種者はさらに重症化の危険度高い)ので、感染対策自体が揺らいでいるモードではありますよね。とはいえ、総員引きこもりに入れば社会が壊滅するとは思うので、感染する危険は前提で動かないといけないし……。国、自治体の保障はもう少し頑張ってほしいところです。ちなみにざっくり計算したんでいい加減なんですけど、ここまでの「コロナ感染者になる確率(諸条件は無視して)」って宝くじで「1万円」当たるくらいなんですね。オレ、ロト6、何年も買い続けているけどい1万円って一回も当たったことないよ!!

● マーベルのテレビアニメシリーズ『ヒットモンキー』第1話を観ました。原作は『デッドプール』由来のキャラクターで、明らかにアダルト向け。なので、本作もMCUには加わりませんよ(加われませんよ)というレベルでバイオレンス描写満載のダークなアニメ。日本が舞台、というところまで含めて、日本の「アニメ」の影響下にあることをひしひしと感じるアクの強いレイアウトが、かえって「日本のアニメっぽくない」粋にまで行ってしまっているのが、イマドキの海外アニメだなと実感しました。ハズブロがフィギュア出したりしてんのかな?

●  フィギュアといえば「METAL BUILD Hi-νガンダム」のPR動画で出渕裕インタビューがあるんですよね。どんな話をするのかと思ったら、永野護のHi-Sガンダムに触れていたのが刺激的でしたね。これ、一応公式動画なので。商品に関しては「大人」の対応。MGHi-νガンダムの時プロポーションをリライトして不評だった件は話していたのかな?で、カットされたのかな?とか勘繰るところが多くて面白かったです。オレは正直言ってHi-νに関しては文庫本で書き下ろしていた当時の、前後幅があるHi-νにしか思い入れがないので、多少マシになったとはいえ今度のメタルビルドも「なんだか違う」としか思わないんです。熱心なペーネロペーファン、クスィーガンダムファンもそんな気持ちでいるのでしょうか?

● 時間に余裕ができてしまったので、アーティファクトのドムトローペンを下塗り。まず、バラしてエアブラシでつや消し黒と、濃いめの紫を吹いて下地完成。これであとは筆で塗っていこう。

● さあ、明日はいよいよ『Pokémon LEGENDS アルセウス』発売日だぞ!!