● 今日は、気づいたらクリスマスイヴだったので……チキンかサーモンでも食べようと思ったんですが、色々あって昼は「鴨南蛮きしめん」を家で作りました!やっぱり、焼きネギ入れたら美味しい!やっぱり、冬は鴨だよ!きしめんだよ!!

● で、午後からリモートで女の子の取材!番組当初から、何度も取材させてもらっているんですが、いつも「いい感じ」で「頑張って考えながら」、「丁寧に」「まじめに質問に答えて」くれる。めちゃくちゃ理想的な取材対象ですよ!見た目も可愛いから、番組開始からずっと応援してはいたんですが、役柄上、損な役回りというか……。いや、番組そのものが……とか。色々思うところはあるんですが、気持ちよく取材ができたので満足です。多分、取材させてもらうのもこれが最後かなあ。名残惜しい。これからガツンと売れますように!!
● で、そこから週明けの取材の準備を始めながら『ホークアイ』最終話をやっと観ました。ドラマのたたみ方とか、すごくあっさりしてるんですけど、テレビシリーズらしくカジュアルに楽しめて面白かったです。MCUテレビドラマシリーズは、どれも面白いからすごいや!ヘンテコで毎回ドキドキしたのが『ロキ』で、しっとりレガシーなMCUを楽しめたのが『ファルコン&ウィンターソルジャー』で、ダーシーが出てきて部分的にめっちゃテンションが上がったのが『ワンダビジョン』。この辺り、MCUと線引きされてる『ジェシカジョーンズ』とか『デアデビル』とかのマーベルドラマシリーズだって面白くできてるとは思うんだけど、それと比べても「楽しさ」で息抜きさせてくれるから観やすい。劇場用作品並みの「余裕」を感じるってことでもあるんですよ。来年の『Msマーベル』が楽しみです。
● 夕飯は近所の行きつけの洋食屋さんで、ハンバーグと唐揚げの定食。クリスマスらしくない!とか思わないで!!唐揚げは、クリスマスイヴのサービスなんだから!!ちょっとは、クリスマスっぽい写真を載せようかなと思っていたところに届きました!!メディコムの東映レトロソフビシリーズで、この夏に来るはずだった「漫画版仮面ライダー(レコードジャケットカラーVer)」!流通の問題か、工場の問題か、諸々あって発売が引き伸ばされていたのです。

● 緑がかった、扉絵Ver(加味タグに書かれている感じのやつ))に心は動かされなかったけど、このレコードジャケット版のカラーリングは最高でしょう!マスクが取れて、例の頬に傷が浮かび上がった本郷フェイスも入ってるぞ!!オレの石森ライダーはこれ!!この感じ!!レトロソフビなので頭身はちんちくりんだけど、できればこのテイストで漫画版蝙蝠男とか欲しいなあ。出してくれたらお金なくても無理して買うよなあ。
● うん!!ようやくクリスマスイヴらしくなった!!……これから文字起こし作業……しますよ。徐々に進めるよ……。来週も取材でパンパンですので。