● 今日は、午前中から自宅作業。新たな仕事に向けてのウォーミングアップ、なんだけど、本当に来るの?新しい仕事!!もちろん、明日の取材、原稿のための準備も並行してやっています。仕事〜。儲かる仕事〜。
● カップヌードルの例のシールがなくなる、という告知。これなあ、確かに有用だとは思ってたし、自分で食べる時も使ってはいたけれども「原始的だなあ」とは常々思っていたんですよ。
さようなら、全てのフタ止めシール。#西暦2021年6月4日11時発表 pic.twitter.com/sJyN3h6yXF
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) June 3, 2021
● 明日には、シールに変わる新たな対策が発表されるそうなので、どんな仕様になるのか、ちょっと楽しみに待とう。
● 全く知らなかったんですけど、ファミレスの「ロイヤルホスト」がフライドチキン専門店「ラッキーロッキーチキン」ってお店を出してるんですね。とりあえず現在は武蔵小山に一店舗あるらしい。……いかないなあ、武蔵小山……。しかし「バターミルクフライドチキン」ってめっちゃ気になるなあ。1ピース300円って、ちょっとお高めなんだけど……。もうちょい行きやすい場所にできないかなあ?
● エクスプラス/少年リックの「髑髏島の巨神」版キングコングが、今度は無彩色のキット状態で再販されるみたい。海外版権だし、そもそもエクスプラスって容易に再販するメーカーでもないので、これ!と思った人は今がチャンス。髑髏島コングで、ここまでカッコいいのは他にないと思います。予約締め切り6月10日までなので、忘れずに!!
● 先日からズゴックEを作り始めたんですが、この時代のHG、この前まで作ってたステイメン同様、さすがに今の目で見たら古い!って思うところがあるんですけど、旧メカコレのズゴックやポケ戦当時のキットと比べたらだいぶ、作りやすくはなってます。なにが古いと思うかって、パーツが少ないの!つまり分割されてないってこと。だから、古い、とは思うけど、簡単に形になるという意味では、決して「古い」=「だめ」ではないんですよ。とりあえず、めちゃ目立つ「クロー」部分に肉抜き穴がガッツリ開いているのをパテで埋めました。
● 先日見つけたツチノコのワッペン、彼女が買ってくれたので、近々ポロシャツに装着予定。これは中沢健さんに喜んでもらえそうだ!(お会いする機会はないんだけれど)
