● 先日、頑張って書いた構成台本が流れた……。流れたことはクライアント都合なので仕方ない(もちろん代金はいただきます)けど、こうして仕事の総量が減っちゃうのはまずいよなあ。請負仕事は、仕事量のアベレージをキープできないと死ぬ!!
● 今日は昼から山手線の「高輪ゲートウェイ」駅へ。初めて来た!!そして、閑散として、ほとんど乗降客もいない。なぜなら、駅の近隣は広大な再開発地域で、未だ全面的に工事中だから。新しく駅ができたんだから、近所に飲食店くらいあるだろうから、そこで昼食をとろう、とタカをくくったら全くない。なんなんだ、この駅!!

● 多分、JR東日本の所有する土地なんですよね?そう考えるとここに駅を無理やり作った理由もよくわかります。「駅近」の再開発地域ってことになれば、地価は爆上がりだろうから。ここに建つであろうビルの賃料も、マンションの価格も「山手線駅徒歩5分」なら、すごいことになるだろう。駅の新設一つで、とんでもない経済効果だ!持つものを持っている人は、その価値を何倍にもできる。さーすが格差社会だなとつくづく思いましたね。
● レッスンは、パワポのレイアウトの基礎から、文章構成の組み立て方まで。とにかく、今覚えたいこと、のリクエストに応えて3時間。今後役立つ、ということも予想してのノウハウを交えて、いわゆる「お勉強」。ノウハウが手に入る勉強っていうのは楽しいものなんです。即物的に。自分の能力が変わるわけだから!今日も楽しんでもらえたようで何より。明日は、レッスンの2階建。なんか、「講師」が本業みたいになっちゃってるけど、本当はそれじゃまずいんだよなあ。
● DMMブックスの電子書籍、100冊まで70%オフセール、駆け込みで20冊ほど購入。1万円分が3000円で買えるなら今のうち!って感じだ。もうすぐクーポンの有効期限の一週間が終わるので、もうちょっと買っておこうか悩ん出たんですよ。どうせiPad(カラー環境)で読むんだから、書いそびれていたムックとかがいいかな〜。小説に関してはKindleの方が端末の手軽さもあって断然読みやすいですから……。と考えてたら期限終わってた……。ちなみに、知人、友人が、過去にエロ漫画とか購入していたおかげで「セール対象外」(今回のセールは初購入者対象)になってて、嘆いていたのには笑いましたね。ほほえましい。これだけエロ漫画の海賊版が横行している中で、きちんとエロ漫画を購入していた自分を誇っていいよ!
● 天気のいい日は外でプラモの撮影だ!ちょと前に作ったドイツレベルの1/144トムキャット!持ち手も消したので、いわゆる特撮!

● 親知らず抜いた後、しばらくは快調だったんですけど、歯茎が成長してきたおかげなのか、なんか歯茎が痛くなってきたんですけど、これどうしたらいいですかね?ということで、明後日の歯医者で相談することにしました。我が家には今、大量にネギがあるから食べたいんだけどな。

● 新井薬師の「薬師ロード」にあった日本そば屋跡を利用して最近農家の人がその日に採れた野菜を売ってるんですよ。これがめちゃ安なので、たくさん買ったのです(彼女の知人の分も買ったので畑帰りのようなことになってる)。こんなに大量で400円!!こんなん、いくつあってもいいですからね。