● 今日は朝から歯医者で、そこからはガラルニャースを連れて新宿まで。

● 向かったのは小滝橋の「くら寿司」。500円の海鮮丼ランチは、実に充実してますよ。茶碗蒸しまでついてるんだから。で、一緒に食べた110円の「コーンのかき揚げ」も美味しかった。コーン……コーンは甘くて美味しいですよねえ。コーンクリームコロッケとか大好きだ、オレ。

● と、いうわけで急にコーンを入れたコールスローサラダを作りたくなって帰宅!まず、今は春キャベツが安く出回っている!家に人参がある。コーンが美味しいことを実感。故に、本来なら副菜であろうコールスローを、主菜もないのに作りだしていましました!バズレシピのリュウジお兄さんが、コールスローにニンニクすりおろしを入れてたのを真似して、入れてみたんだけど……。

● なるほど!ほんのちょっと、ニンニク入れると、本来ならふんわり優しいコールスローサラダが急に主張しだして、パンチのある副菜になった。これ、おつまみ系の味ですよ。スーパーで買ってきたコーススローでもいいから、一度試してみるといいですよ。ニンニク入りコールスロー(入れすぎたら、いろいろ台無しになるかも)。オレ、コールスローって馬の餌みたいな感じ(あくまでイメージです)がしてそれほど美味いと思わないんですけど、KFCでコールスローを食うと自分がワイルドなアメリカンになった気分になれるところが好きなんだ!
● ツイッターで流れてきて知ったwebマンガなんですけど、アヴ式さんという方が描かれている『トンデロリカ』っていうのが面白いですね。SF(少し不思議)と銘打っているように、絵柄も、テンポもなんとなく藤子F風味あり。「おとな向け児童マンガ」か。いいジャンルだな。
● 忘れてた。ずーっといつか買わなくちゃと思って買いそびれていた藤子F全集『TPぼん』の3巻、いい加減に買おう。
● 宇宙船(弁天丸)も作ったし、今度はグッと身近なスケールもの……例えば戦車とか、車とか……。って思ってたら我が家の積みプラの中に強烈なやつがスタンバイしてるのを発見しました!これだ!ミニアート(ウクライナのヘンテコな軍用車両なんかを精力的に作ってるメーカーの「 1/35 ヨーロッパ路面電車」!ちょっと大きめのノートPCくらいの大きさで深さもたっぷりサイズの箱。これは大物!そしてかわいい!

● いやしかし……ミニアートだろ?ちょっと手強いんじゃないのかか?箱を開けてみて、ちょっとゾッとした。そうだった……これで尻込みして、そっと箱の蓋を閉じたんだった……。何より、ずっしり重いんだよ。このプラモ。ランナーがぎゅうぎゅう詰めに入ってる!!

● これは……難物だな……。どうしよっかな。