● 今日は午前中から歯医者。治療自体はなんてことなかったけど、今も(我慢できる程度に)親知らずの抜歯跡が痛むのはどうしたもんか。一方『シンエヴァンゲリオン』公開日ということで、ツイッターなんかでは適度に感想が上がってきてました。「面白かった」すらネタバレ!って言われちゃうんだけども、まあ、そういう人がいることもわからないではない。しかし、ネタバレに過剰に目くじら立てるエヴァ勢、どこまで本気なんだよ!という気持ちになってしまう。まあ、そのくらいのめり込むのも「幸せ」なのか……と考えつつ……自分の幸せのために他人を殺伐とした空気に巻き込むなよ、とは思うよ。そこまで本気ならツイッターやめとけよ。雰囲気によれば「ちゃんと面白そう」なので、期待してます。オレは明日の夜に行くチケット取りました。旬は旬にいただいた方が美味しい。

● あと、昼から始まったプレバン限定の1/72サーバインのプラモ。そのサイズ(多分1/72ってことはマックスのより小さいよね?)で4000円越えということは、マックスファクトリーのプラモとそう変わらない!もっと、安価で攻めてくるかと思ったのに。さらに驚いたのは、まさかのシールドがつくところ!あ、マックスファクトリーのアレとは違うんだ!新規デザイン……。いずれにせよ、完成写真見る限り、ロボット魂に分がある感じは否めないな。エングレービングの処理とか、パチ組み色分け形式であそこまで持っていくのはやっぱり難しかったんだろう。2021年なりのサーバイン、ということでファンは購入するんだろう。オレは……まあ、この値段出すなら、ちょっと高かったけどロボット魂でいいやって心境。(正直、マックスファクトリーの当時ソフビを持ってる時点で自分の中ではサーバイン完結してた)

● 夕方から中の駅前までレッスン講師仕事。今日は仕事量少ない!

● ちなみに、中野のヨークマートのセルフレジで買い物したら、初めてのキリンさんレジだった!なんか、嬉しい。キリンさんのイラストくらいプリントしてくれたらいいのに!

● 早々、サッポロ一番とリュウジのコラボした「油そば」食べてみたんですよ。想像の範疇内で、ああ、こういうの好きな若者はいるだろうな、って感じ。

● 個人的には『木曜日のフルット』の鯨井先輩の汁なしラーメンとそう変わらないし、なんなら「塩」で食べるのが美味しいよなと思いました。