● 映像編集もなんとか終わったので、今日は「やるべき原稿」(でも締め切りにはまだ余裕あり)のWardファイルを開きつつ、だらだらと自宅にこもって動画鑑賞。結局『呪術廻戦』最新話まで観ちゃった。これでシーズン1終了?中途半端感、すげー!!さすが現役連載漫画だ。中盤、辛かったけど、仲間がたくさん出てくる姉妹校交流戦になったら面白くなったよ。やっぱり、それってオレが「キャラ」で読んでるってことだよね。
● あと、明日からプラモの「スレーブ1」作ろうと思ってるので、ディズニープラスで『マンダロシアン』シーズン2の最終3話を部分的に再視聴。スレーブ1登場シーンをキャプりまくったよ!で、映画版(プラモ版)とどのあたりが違ってるのかな?作りながら確認していこう!で、ついでに『マンダロリアン』のメイキング『ディズニー・ギャラリー/スター・ウォーズ:マンダロリアン』全5話が配信されてるのを初めて知りました。とりあえず第1話観たけど監督総出演で楽しかった。これ、『ワンダビジョン』終わってもしばらく楽しいな!
● バンダイはいつもすげえなと、書いてるけど、たまに「あんまりすごくない」ものも作っちゃうわけで……今日、秋葉原のショーケースで公開されたらしい「サーバイン」のプラモ。週明け、プレバンで発売だそうだけど、とりあえず告知で出た写真がこれ……。
白き秘宝 “サーバイン”、HGシリーズにてキット化の刻来たる。
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) March 5, 2021
プレミアムバンダイ ホビーオンラインショップにて
2021.03.08(mon) COMING SOON⇒ https://t.co/3wpFDGQFnl pic.twitter.com/38qbsAVoLc
● 近々、マックスファクトリーからサーバインのプラモが発売されるのに、わざわざタイミングぶつけてきたんだろうけども、少なくともこの写真見る限りは「え?ミニプラ?」ってくらいの精度じゃないですか?いや、最近のミニプラはかなり満足度高いんだけど!比較すると、マックスファクトリー版があの時代の最高峰であると同時に、今でも全然ぶっちぎってる感があるなって思います(可動しないけど)。そもそも、ロボット魂版のサーバインは、だいぶカッコ良かったよ!だいぶ冴えない顔つきしてない?お値段いくらで売るつもりなんだろう?
● 探してたミロ。彼女が見つけて勝ってきてくれました。牛乳に溶かして飲んだけど「そうそう、この感じ!」って思い出した。特別 美味いわけではないけど、香ばしい、「落雁」みたいな味!これでオレも強い子だ!

● よつばちゃんは、バナナジュースに入れたら?って言ってたぞ!そういやあ、バナナジュースもしばらく飲んでないよなあ。