● 今日は昼から中野に出かけて、ずっと気になっていたケンタッキーの「クリーミーコロッケフィレサンド」。いや、クリームコロッケも、チキンフィレもうまいのがわかってるし、そこまでひどい取り合わせでもないので味の想像はつくわけです。問題は、そこにプラスアルファがあるかどうか?

● まず箱を開けた瞬間に思ったのは、ひたすら分厚いので、食べづらい!!この感覚、初めてビッグマックを食べた時だ!ビッグマックと違って、上下からぎゅっと押しても潰れない。ボロボロこぼれる!なぜ、箱にしちゃった?紙で包んでくれたらもう少し食べやすかったのに!!そして、味のプラスアルファは?というと……結論。ない。全然ない。クリームコロッケとチキンフィレサンドが挟まったパン。まずくはない!いやー「予想通り」で清々しい気持ちになったわあ!
● で、夕方からは高円寺に移動して、年に一度のオタク大賞の配信へ!今年は新宿ロフトプラスワンから場所を変えて、配信オンリーの無観客。やっぱり、お客のリアクションがないから登壇者の皆さんもちょっとやりづらそう。「キャンパスフレンズセット2」から「福満しげゆき先生の妻」「劇場版鬼滅の刃」「平面地球」「仮面ライダー」に「どうぶつの森」と話は多岐にわたり、結果、今年のオタク大賞はアニメ『映像研には手を出すな』という、「まっとうな」タイトルに決定しました!

● こちらは、本番前のわさわさした光景。実際、こういうケースは初挑戦だったのですが、まず大感謝は配信オペレーションに挑んでくださった平岩さん!回線の不調など、悩ましいトラブルがありましたが、異例の事態にかなりいい感じで画面をまとめていただき、結果、見栄えのするもの(何ならロフトプラスワンのライブ配信より見やすい!聴きやすい!)になったと思います。もちろん、忙しい最中に時間を塗って登壇してくださった出演者の皆さんにも感謝。いいですか、皆さん!こういう、苦労が、新たな一歩を示すのですよ!(と、おそらく一番苦労していないオレがいうのもなんだけど)
● ちなみに、今回、そのほかの個人賞は、志田賞ゲーム『マルコと銀河竜』。前田賞『COMPLETE DVD BOOKシリーズ』山崎賞「トランスフォーマー SS スタジオシリーズ デバステーター 」。藤田賞『ユリイカ2020年9月号特集=女オタクの現在』。奈良崎賞「福満しげゆきさんの妻」東海村賞『1/24 キャンパスフレンズセット2』となりました!!
● 明日は再び大泉の撮影所へ!全開でいくぜ!!