● 朝からコスミック・インベンションを思い出して、聴いちゃったもんだから、1日耳について離れませんでした。ワタシヤキモキギャル〜。あなたノリノリボーイ〜。楽器メーカーの社長の可愛い一人娘がドラムが特技だったのでセンターに据えて、バックにシンセ3人組を従え流という「お姫様シンセバンド」。当時は小馬鹿にしてたけど、今、YouTubeで見ると、あえて、そこがいいな!と思いました。
● 今年は年末帰省しないこともあって、年末年始の買い出しで中野へ。正月に引きこもって食べるための食材をひと通り買った、つもりでいたんですけど、結局買い漏らしがあった……。まだ年末の準備は終わってないのだ。
● 鮎川哲也賞、ってこともあったので先日から『時空旅行者の砂時計』を読み始めたわけなんですけど、登場人物設定と家系図、家の間取りを眺めていて先に進めないレベル。こりゃあ難物かもしれない。
● 夜は毎年恒例のノコギリ一家の忘年会をリモートで開催。これが、なまじリモートなもんだから「終電だから解散」ってこともなく、延々朝方まで。他に忘年会もないので、これで1年の終わりって気持ち。これで1年終わった。
● ど深夜に終わったので、明日の「再買い出し」に備えて寝ますよ。
● そうだ!!昼食に食べたバーガーキングの「スパイシー厄除けバーガー」。予想以上に辛くて、なかなか美味しかったけど、これ、正月いっぱいやってるのかな?もう一度食べる機会はないかもしれないので、ちょっとオススメだけしておきます。バーガーキング好きは試してみて!(おまけに「厄除けミント」もついてるよ!)
