● 朝から定期検診。血液検査、尿検査もやってその結果は……「脂っこいもの食べてるでしょ」………夕べ「サーモンフライ定食ご飯大盛り」食べました……。やっぱりなあ。でも、たまたま夕べ食べたからの話じゃん!(今夜はお肉屋さんで唐揚げのパック買ってきちゃったけども)
●定期検診のついでに「インフルエンザの予防接種って受けられます?」って聞いたら、すぐに隣の部屋でやれますよ!って看護師さんが誘導してくれて、ちょろっと書類書いてすぐに摂取。周囲から「今年のインフルエンザ痛ぇ」「めっちゃ腫れる」って聞いてたのでビクビクしてたんですが、実に、全く、何も感じぬまま終わりました。なんなら、今朝の採血の方が「チクッ」としたぞ!!看護師さんの腕が良かったのか?!それとも個人差か?夜になっても腫れる様子もなく……。本当にワクチン接種したの?したフリなんじゃないの?大概注射の時は怖いので目を背けているから、針が刺さってるとこさえ見てないんですよ!(お値段は4700円でした)コロナも怖いけど、インフルエンザもかかると大変だから、みんなも予防接種しような!
● そこから昼食食べる時間もなく、八重洲まで。「孫の写真を使った動画を編集したい」というMac初心者の受講者からのリクエストで、レッスン行ってきました。初心者の場合は、だいたい半分がフォルダの移動の仕方とか、ファイルの保管場所とか、ごく初歩的なことも並行していくことになるので実際2時間のレッスンだとそんなには進められないのですが、とりあえずレッスン後「家に帰ってやってみます!」って行ってくださるところまではなんとかやりたいわけです。いわゆる「顧客満足度」のために。このバランスが難しいんですよね。
● iQOSのテスト期間二日目。そこかしこで聞く「iQOSのポップコーン臭」という意味がやっとわかってきました。確かにするね。香ばしい感じの、タバコとは全く違う香り。おかげで「何にも味しねえ」ってことにはならないわけですが、正直、このポップコーン臭が好きかと言われたら「いや、別に全然好きじゃないです!」って感じ。それが気になってきたんですよ。で、思い切ってパッケージについてきた、マルボロのブラックメンソールに切り替えてみました!あ!こっちの方がメンソールのおかげでポップコーン臭が薄く感じる!!メンソールことさら好きじゃないけど、こっちの方がなんかいいかも!!
● タバコといえば、今時のカフェ、喫茶店は大概「禁煙」になっちゃってて喫煙者としては実に困ってるんです。そもそも、お店の目的の一つが「タバコを吸えるところ」じゃなかったの?って感じで……。(その昔は、タバコ近くで吸われたくない人はパーラーとかに行ってたよね)当然、タバコが嫌いなお客さんが増えたってことにも関係しているし、都条例もあるわけですが、とはいえ、今も店主の決断で「喫煙可」な喫茶店ってあるんですよ。一応条例的には「客席面積が100㎡以下」で「資本金5,000万円以下」で「従業員を雇っていない場合(家族経営)」ならオーケー、ということみたいなんです。中野のあいロードにある「珈琲館」もそんなありがたいお店の一つ!奇跡の喫茶店だよ!しかし、「珈琲館」昔はたくさん街中にあったけど、少なくなってきてません?先日、中井の珈琲館がなくなって、お店が居抜きで別の喫茶店になってたんだけど!

● でもなあ、今時従業員雇わない喫茶店ってないだろうから、このお店は多分禁煙対象だろうなあ。
● で、今日は早速、はりこ動画の撮影。素材はそれなりにあるんだけど、まだまだ足りない感じ。とりあえず、ひと通りの制作過程をイチからやり直しつつ、動画に収めていく。今日は、木粉粘土を使ってシンプルな「芯」作りから始めたけど、案の定乾燥には時間がかかるな。慌てずやるしかない。
● そうこうしている一方で、最新兵器が届きました。噂のジンバル小型カメラ、DJI のOSMO Pocket2!とりあえずアクティベーションが終わったので、iQOS、アレクサと並んで充電中。このカメラは……活躍させるのはもうちょい先だな。まずは買い物にでも出かけるときに、実験的に使ってみよう。ビデオカメラといえば、仕事で何かと愛用しているソニーのミュージックビデオレコーダーHDR-MV1(とにかく、マイク性能と画角が最高)、中古価格が6年前に新品で買った時より高くなってる!あまり売れなかったので、すぐに開発ストップしちゃったせいなんだと思う。これは早すぎたと思うんですよ。今ならこれを4K仕様にすればまだまだ売れそうな気がするんだけど(バッテリの持続時間の短さだけがウィークポイント)な。

● 明日は、丸っと予定が空いたので家でひたすら動画の素材作り、はりこづくりを進める予定です。