● 今日は、昼から東映撮影所で取材仕事。がっつり1時間半にわたる対談進行やりました。……これ、同行した編集者も満足したようで、かなりの録れ高はあったけど、その分、文字起こしするの大変そうだなあ。
● 取材を終えた足で、夕方から秋葉原へ。万世で遅めのお昼ご飯を食べたんですけど(そして、また万かつサンドもらった)、配布されたマスクケースが可愛かったな。

● そのあとは、アソビットシティが閉店して、その残りモノが今、大通り挟んだお向かいのビルのラオックスで半額セールとの情報いただき寄ってみましたよ。1階は艦これやガルパンのfiguma、ねんどろいどあたりの美少女フィギュアが60%オフだったりするんですけど(ちょっと心惹かれた)、2階はファンシー系グッズが半額。で、3階はおもちゃ(ウルトラ怪獣500のソフビ半額!結構なアイテムが残ってますよ)、スケールモデルが半額!!エアフィクス、エレール、トランペッターなんかのものもちょこちょこあります。クレオスの塗料も半額だった!

● ハセガワ、タミヤなんかも割といいのがあって、結局悩んだ末にいくつか買っちゃいました。エブロのシトロエントラックだったり、タミヤの1/48KV-2だったり、スターウォーズも1万円のスターデストロイヤーとどでかいBB8があって迷ったんだけど……。ああ、ハセガワのオスプレイとかF35も迷ったんだよなあ!!でもこれ以上、ストック増やすのもどうかと思って……。

● ちなみに、ガンプラはRGふたつ買えば40%オフっていうのが気になったけど……ふたつ欲しいものがなかった!!もし秋葉原行ったら寄ってみるの悪くないと思いますよ!!(あと、ニンテンドースイッチも例のマリオカートホームサーキットも在庫あったよ!)
● 「閉店」にコロナの影響っていうのがあるのかもしれないけど、こういう買い物ができたことは個人的に嬉しかったです。しかし……コロナの影響というのは身近でも凄まじくリアルに進行していて、中野のアーケード、ブロードウェイなんかでも如実に、どんどんお店が閉店してるわけです。先日も、長年やってたミスタードーナツ前の団子屋が店を閉めちゃったし、アーケードのラーメン屋「博多風龍」も閉店。ブロードウェイの着物屋「たんす屋」や、お向かいのタピオカ屋(俺が生まれて初めてタピオカミルクティーをタピった)も!急に閉まるんじゃなくて、じわじわきてるんですよね。
● そんな中、いきなり中野にやってくる予定で工事中なのが「天下一品」ラーメン。あの天一がついに中野に!!……でも当初は10月下旬、って張り紙があったんですと。それが、先日見たら11月下旬になってた。まあ、いろいろ滞るところがあるんだろうなあ。
● 明日は午前中から病院行って、夜はプライベートレッスン仕事。その合間に文字起こし、進むのかな?