● 一日中雨でしたけど、そんなこと関係ないのです。なぜなら一日中、家から一歩も出ずに現行のまとめとか、部屋の掃除とか、ワンフェス版権申請の最終仕上げとかやっていたから。いずれも「綺麗に片付いておらず」明日まで持ち越しです。素敵な週末になりそうだな。

● 先日はガンダムの話を書いたと思ったら、今日はボトムズ。なんととんでもないBlu-rayBOXが出るんですよ。来年2021年2月25日発売の「装甲騎兵ボトムズ Blu-ray Perfect Soldier Box」。HDリマスターされたTVシリーズに、6本の総集編OVA、「装甲騎兵ボトムズ 孤影再び」までの10本オリジナルOVA全話、劇場版「ペールゼンファイルズ」まで網羅した20枚。サントラCDもついて、お値段は85,000円。欲しいけども強烈すぎる。だいたい、ボトムズって海外のSF映画の美味しいところてらいもなくいただいて混ぜ合わせたような、まあ、お作法としては品のない作品だとは思うんですけど、基本的に「面白い」んですね。オレは「究極のソレっぽいアニメ」として愛しています。

● しかし、アマゾンの予約特典、「炎のさだめ 2020Ver.」アナログレコード」っていうのは謎すぎる!!よりによって2020Ver.。よりによってアナログ(まともなターンテーブルとステレオアンプ持っている環境って、多くのボトムズファンからしてみたら縁遠いんじゃないのか?)。

● メビウスから、以前出た1/44ディスカバリー号のスケールダウンした、庶民向けのディスカバリー号が出ますね。これなら、サイズも現実的だし、買っちゃおうかという気になります。発売はまだ先かなと思ったら、もう今月末じゃないですか!!月末は、ハセガワのコルドバも出るし、ポーラライツの「ディスカバリー」版エンタープライズ号モデル!(これが、TOS版のなかなか良いアレンジでかっこいいんだあ)10/31は宇宙船ラッシュ!!

● 出かける余裕もないので、昼は家にあった茹でうどんと、鶏肉で「鶏塩うどん」。なんのことはない、創味シャンタンをベースにして塩味を足したスープに、おろし生姜(チューブじゃないとこがミソ)と黒子ショーで風味をつけたものなんですが、これだけでだいぶうまい。というか、失敗しない美味しさになるんですよ。正直、麺はなんでもいい。スープがうまいから!

● もうちょっとコクを出したかったら、ここに味噌投入、っていうのもアリですね。こういう簡単なのでいいんですよ。地味すぎてバズレシピにはならないだろうけど。

● そうだ!ようやく、家賃支援給付金が振り込まれたんだった!!これは家賃補助なんだから家賃に使いますよ、と言いつつ、まとめたお金が入ると他の使い道に色気が出てくるので困ったもんだ。