● 今日は連休の最終日。はりこの塗装も目処がついて、パッケージ作業を進行中。なんとか、前日搬入用の集荷(水曜朝)には間に合いそうです。日曜のイベントなので、最悪前日まで粘れるんですが、事前に搬入しようとすると火曜夜には仕上げていないと間に合わない、というのはかなりシビアですよね。送付するのは重さのある什器がメインなんですけど、かさばるものも出来れば送ってしまいたいわけで、そのへんは人それぞれの判断です。

● そんなわけで昼は呑気に外出して、お寿司でも食べようと思ったんですがお目当ての店が昼の行列で断念。なんとなく、ファーストキッチンで食べることに。

● ポケモンの「ぴょこぷにゅ」シリーズっていうおもちゃがあるのを知りました。電池を使った、いわゆるトーキングおもちゃなんで、ピカチュウとかイーブイとか鉄板の可愛いキャラはさておき、ヤドンとか声が出ると「あれ?こんな声?」と思っちゃう違和感あり。ポケモングッズは難しいな。

● おお!なんかMCUの新シリーズの方針が明らかになってきました!まず、来年公開の『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』と2027年公開予定『アベンジャーズ/シークレット・ウォーズ』が契機になること。シークレット・ウォーズではトニー・スタークやスティーブ・ロジャースなども最終的にはリキャスト、とのことなので、若いチームになる、という方向性ですね。これは納得。……で、ということは『ドゥームズデイ』までは、これまでのアベンジャーズ(合流するX-MEN)を引っ張る、ということなのか。今週末に公開の『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』は、そういった流れの中でどういう位置づけになるんだろう?(この最新の予告編、かなり重要なネタバレになってないか心配)

● 中野ブロードウェイで本屋さんと中古おもちゃ、アメトイ屋を久しぶりに巡回。夜は最近よく行く、中野の「点心拉満」で、スタミナ丼。早く、のど風邪を治したいので、スタミナが必要なのだ!気休め程度の「スタミナ」、かつ、ガツンと喉に負担が来た気がしますけど大丈夫!!

● ちなみに、欲張って半ラーメンセットにしたんですよ。これが、珍しく「醤油、塩、とんこつ」から選べるとのこと。こういう町中華の「とんこつ」ってどんなものなのか興味津々。で、頼んでみたら、今時珍しい「中途半端なとんこつラーメン」が出てきたよ!麺は、かんすい多めの縮れ中太麺。とてもとんこつスープと相性が良いとは思えない!!で、具材はメンマと、海苔と、なるとと紅生姜。食べてみると、麺のせいで「九州っぽさ」はゼロ!なのに、紅生姜の味わいという、「何食べてるんだかわかんない」感の豚骨ラーメンでした。

● スタミナ丼は変わらず美味しかったけど、この店、とんこつラーメンはだめだなあ。(たぶんタンメンとか、味噌ラーメンは行けると思う)

● 明日から仕事の引き継ぎも大詰め段階。もちろん、ワンフェス準備も!!体調戻しつつ、週末に挑みます!!