● 飛び込み案件があったんですが、クリアしきれずにこの時間。こんなご時世だから何事にも対応して仕事の能率はあげていきたいんだけど、時間は限られてるなあ。目下、営業モードな部分もあるので絶賛仕事受付中だから、踏ん張り時だ。久しぶりの人たちとのコンタクトに、ハラハラしてますけどね(しばらく会わないうちにオレの評判どうなってたんだろうな?とか……)
● そんなわけで、今日も仕事一色のウィークデイでした。WFは近づいて来るしな!!
● 和田慎二先生がお亡くなりになったらしい。年齢にちょっと驚きました。まだ61歳ですよ。オレが子供の頃から活躍してたし、あの似顔絵(自画像)だったから、もっとお年がいってるかと思ってましたが。若いよな、61歳。「超少女明日香」とか、確かに大御所の発想ではなく、第一世代オタク(と言っていいのか?)なワンダーな感覚だったと思います。しかも、少女マンガのようでいて、決して枠内に収まらないハイブリッド感。ああいう少女超能力ものって、今のオタクコンテンツの流れの突破口になってますね。マンガ文化にすごく貢献した方だと思う。聖悠紀先生とかと、オレの中では同じ引き出し。
● そうか、ミニストップのハロハロも、パチパチかあ。オレも好きなんですよね、パチパチ系。31アイスクリームでも、今一番の押しメニューは「ポッピングソーダ」。パチパチ系のポッピングシャワーが乗っかったクリームソーダみたいなヤツ。これが美味いんですよ!(ちなみに31は店名じゃなくて、店名はバスキン&ロビンスね。誰もそう呼んでないけど)
● 夏になると、アイスクリームとか、そうめんとか、冷たいもの頼りたくなるけど……なに、冷たいお好み焼き……。これは、もう、なんていうか、冷たいものをあっさり食いたい派にも、お好み焼きをがっつり食いたい派にも媚びてないな。どういう時に食えばいいの?これ。