● 今日は午後から取材仕事がスタンバイしていたんですが、諸々スケジュール変更あって時間が空いたのです。で、その隙を見ながら仕事の動画編集をちょこちょこ進めてたんですけど昼過ぎくらいから、iMacが暑さにやられたのかハングアップ!暑さなのか、そもそも年季の入りすぎでイかれてるのか判断できないところではあるんですが、一動作ごとにレインボーカーソルがくるくる回るので仕事にならない。これじゃ、どうしようもないなと思いながら、MacBookに環境を移しつつ「夜中にやるか」ってことで、クールダウンさせるために久しぶりに「Mac」の主電源を落としました。再起動はたまにやるけど、落としたのは久しぶりだなあ!これも猛暑のせいだよ!
● というわけで、夕方からは隅田川近辺の撮影スタジオまで取材に。道中はあいかわらずの蒸し暑さだったけど、初めて歩くリバーサイドはちょっと新鮮でした。


● まあ、こういう風景って人によって色々だとは思うけど、オレにとってこの界隈って深川を舞台したマンガ『その他くん』(つのだじろうの漫画家マンガ)なんですよ。
● 揃えた単行本は実家に置いたままになって、処分されちゃったけど、タイトル含めて、なんか好きだったんだよなあ「その他くん」。そこで語られる「マンガの基本」は正直今の時代に通用するかどうかわからないクラシックなものだけど、自分の中の「構成論」には結構取り込んでるから、実利的な影響も受けてるんです。作品的には天下の週刊少年マガジン連載のわりにマイナーな存在だし、知らない人も多いから幻の作品扱うされるかもしれないけど、ちゃんと電子書籍になってるんですよ。オレにとっての漫画家マンガは『バクマン』じゃなく『まんが道』と『その他くん』!あと、「その他くん」のおかげで、たい焼きが好きになった!(主人公の実家がたい焼き屋)
● というような事で帰宅後、こうしてMacBookで日記更新したところで、「さあて、編集仕事に半日クールダウンさせたiMacにご登場いただこうか!」と思って起動したら……なんか、スムーズに立ち上がらねえ!これ、暑さのせいじゃなかったのか。ちょっと面倒臭いことになってきたぞ!!
● 明日は家で動画編集と原稿の仕上げだ!