● 今日はコロナ対応の貸付金の期間延長申請というものをするために、中野の社会福祉協議会まで書類を持って行ってきました。この申請をすることであと45万、無利息で5年間貸付てくれることができるんだそうです。とにかくこんな状況なのでやれることはやっておいた方がいいなと動いてはみたんですが、提出時に書き方の不備が発見。訂正印も持っていなかったので改めて家で書き直し郵送することにしました。(だって明日から月曜まで4連休なんだよ)。

●その後は高田馬場で待ち合わせて彼女とバーガーキング。遅めの昼飯を食べて帰宅。家でダラダラと作業をしていたところ、なんとwombatさんからメッセージが!「この前まで作っていた日記ってこのページですよね」……恐る恐るリンクを開いてみるとなんと!!復帰してるじゃないですか!!URLも以前と変わらないまま。正直驚きました。かなり悲観してたんですよ。やっぱりテーブルデータのダウンロードで最初に俺がミスっちゃってるわけですから、それをリカバリすることなんて無理なんじゃないかって。それがこうやって、これまで通り更新できる状況になってる!!何一つ変わっていません!

● 原因は、やっぱり不備のあった(過剰なデータも含んでいた)テーブルデータにあったようで、そこをサクッと削ってくださったんだそうです。どこが過剰か、オレにはさっぱりわからなかったんですが、そこはさすが!!さらに、なんとかテーブルデータを読み込ませようといじっていた一部WordPressの読み込みプログラム(wp_config)の改変も、結果悪影響だったようでそこも修正していただいたんだとか。ここ読んでる方には何のことやらさっぱりでもいいんです。これ、オレの覚書にもなるんだから。

● しかし、ありがたい!しか言葉が出てこない。なんの得にもならないブログの復帰作業にこんなに時間を割いていただいて、もう、感謝しかない!!いつか、またベトナムのあの日の夜のように、お茶を飲みに行きたい!!そしてちゃんとお礼をしないとな!!

●そんなわけで、今日から1週間ぶりに日記を再開します。あしたからまたよろしくお願いします。パトレイバーの話はまたあした書きます。