● 昨日の夜頑張って、抱えている作業を一気に片付けたので、今日は昼からバルト9に映画。『アベンジャーズ』1作目を楽しんで来ました。久しぶりに観たけど、やっぱりこれ自宅のモニタでちまちま観るよりも、でっかいスクリーンとでかい音でババーンと楽しむのがいい映画ですね。さすがに、劇場、配信、今回と3度目ともなると、ちょこちょこ「それはどうなの?」ってところが見えてくるんだけど、イベント盛りだくさん。豪華スター共演。あとはなんだかわからない勢いで観せられちゃう感じっていうのは初回同様。細かいとこは目をつぶりますよ、ええ。
● で、帰りに珍しく滅多に行かない「星乃珈琲店」でチョコレートがけスフレパンケーキ。正直割高だと思うし、その割には値段ほど「うまい」と思ってないんですけども、まあ確実にシャノワールのケーキよりは美味しい。ここが難しいところなんですよ。

● 煮え切らないことを書きましたけど、今日は、なんだか休日気分を盛り上げてくれたし、パンケーキに満足しました。
● 友人から「ゲゲゲの鬼太郎」のカロリーヌちゃんについて問い合わせがあり、記憶がおぼろげだったところがあったので、久しぶりに原作チェックしました。相変わらず「墓場鬼太郎」(貸本版)のカロリーヌちゃんは可愛い。そして「ゲゲゲの鬼太郎」(少年マガジン版)のカロリーヌちゃんはえげつない。物語の整合性とか、スムーズさで言えば、鬼太郎は「少年マガジン版」が一番完成度高いと思っている派なんですけど、あの不思議な脱力感と可愛らしさ、無邪気さで言えば「貸本版」最高だなあ。(ガロ版は手元似なくて確認できなかった)。
●ちなみにワンフェスで販売させていただいたのは貸本版ベースでアニメ『墓場鬼太郎』版のディティールを盛り込んだものです。これ、可愛くできたとおもってるんですけどね。

● ええ!渋谷にもIKEA!なんか郊外型の物が渋谷にできたらどんな感じになるんだろう?今年の冬とは思った以上に早い!!とりあえず、10密くらいの混雑になるんでしょうね。空いたら行きたいけど。ホットドッグ食べたいけど。
● 東京五輪再延期も視野「中止は絶対に避けなければ」っていう勇ましいタイトルの記事が出ていましたけど、国内および、世界のコロナ動向だけでなく、今やアメリカのデモ騒動や中国との牽制のし合い、韓国北朝鮮問題もあって、実際難しい問題が山積みなんじゃないかと思うんですよ。で、そこで無理やり開催するメリットってなんだろうなと思うという状況にまできちゃってるとは思いますね。もちろん、中止によって経済的に大打撃を受けるところも出てくるとは思うんですが、再延期っていうモードは困難そうだし、もう世の流れが完全に「中止」に向けて動き出してると思うんですけど、どうなんでしょうね。ほんと、スポーツ界隈の方々には申し訳ない感覚なんですけど。IOC、JOCのために「頑張れ」って言われると「え?そういう仕組みのメンツを立てるためにやるの?」って思っちゃう事態だとは思うんですよ。
● 超合金イデオンFA、どこにも売ってないんじゃあ!と日記に書いていたら、読んでくださっている方から「ビックカメラで割引値段でまだ在庫ありますよ」と教えていただきました。ありがたい!早速、チェックしに言ってポチりました。しかし、個人的な瑣末なことを「友人向け」で毎日ちまちま書いていますけど、予想以上の人が読んでくださっているんですよね。「変なこと書けないな」と自分にブレーキをかけるのはやめて、今まで通り自由にテキトーに書き続けます。世界一周生活の頃から、あくまで自分の生存報告のようなものなので。
● どうでもいいことと言えば、今更になっちゃうんだけどやけに安くなってたのでアニメ『バットマン:HUSH』のBlu-ray 買いました。1000円以下で購入できるからコレクションついでに視聴。前評判があまり良くなかったので心配してましたけど、原作コミックの『BATMAN:HUSH』とは別物ですね。

● エピソードもかなり削られているし、オチも単純化されてるし、バットマンの闇のルーツを深掘りしていくという深さもない。その分、キャットウーマンとの関係性を前面に押し出して原作にないエピソードまで入れているんです。ハントレスはバットガールに入れ替えられてるし、ナイトウイングも出て来ちゃうという改変ぶり。でも、個人的には「悪くない」と思いましたね。内容的にペラい感じになった分、観やすくなっているし、実際尺を考えたらこのくらいアレンジして」別物にしちゃって正解じゃないかと。(そのわりにパッケージはコミックまんまでのキャットウーマンの扱いがあんまり良くない!)まあ、原作ファンが怒るのは仕方ないかあ……。タイトルをいっそ「キャットウーマン&バットマン(原作:HUSH)」みたいに変えちゃってもよかったのに。
● こうなると原作ファンに死ぬほど叩かれている「キリングジョーク」のアニメも見ておこうかなあ。意外と悪くないかもしれない。