● 今朝起きたら持続化給付金の事務局から「不備があった」とメールを確認。ええ!これで2度目だぜ!前回テレフォンオペレーターの人に、これでいいんですよね!って念を押しての再修正だからちょっとイラつきました。マイページにアクセスしたら、また意味不明の修正箇所のメッセージ。昨年の対象月のわかる書類を添付しろとのこと。………確定申告時の決算書に書いてあるじゃん!添付してるじゃん!
● で、また仕方なく電話。電話しないと解決しないなんて、なんてオンライン申請を侮辱したシステムなんだ!!前回と違って、今回はクレバーそうな女性オペレーター。詳細にこちらの話を聞き取り、一から確認。メッセージを一言一句読まされたのには驚いたが!(これを書き取って部署内の「わかる人」に判断を仰いだらしい)おかげで、何か初期の書き込み時のデータミスが原因で尾を引いている状態のよう。とりあえず、言われるがままに修正して、再申請しました。やれやれ、こりゃあ入金はだいぶ先の話か?と覆ったけど、前回の再申請から4日目にレスポンスがあったということは、今度も4日くらいで結論出るのか?最速で6/1入金とかになるのか?期待してるぞ!
● スマホアプリとしてリリースされた『ラブプラス EVERY』が8月で終了になるらしい。当初の2017年冬リリース予定から2度の延期を経て2年後の秋にリリース!かと思ったらリリース当日に不具合で年末まで連続メンテナンス。年明けて、コロナ騒動に入ってサービス終了の告知。余裕ができたら遊んでみたかったんですけど、これじゃあなあ。コナミ、何やってんだ、と言いたくなるわあ。アプリじゃなくフツーに携帯ゲーム機(Switchでいいから)ソフトとして作ってくれていたらなあ。と思うわあ。
●ベトナムのホーチミンに日本食レストラン街「chilltown」っていうのができたみたいなんですけど、これ完全に歌舞伎町モデルですよね。いや、神室町モデルなのかもしれない。面白いなあ。
● 夕飯は、彼女が夜勤のお弁当用に作った「ルーロー飯」のようなもののおすそ分け。豚バラ肉を煮込んでるんだから、ルーロー飯なんだと思うけど、かなり歯ごたえのある細かな角煮だと思ってくれ。ルーロー飯とは明らかに違うけど、うまいから良し。

● こういうジャンクフードにはゆで卵がほんと合う。
●Amazonプライムで、「銀河旋風ブライガー」「銀河烈風バクシンガー」「銀河疾風サスライガー」が全話見放題になってた。これは観応えありそうだ!!オレは観ないが。今日は原稿もひとつ仕上げたので、早めに足ムズムズ病の薬(オレは「眠り薬」と呼んでいる)を飲んで早めにベッドに入ろう。どうぶつの森やって寝落ちしないように。