● 世間的には日曜日で休日なんですけど、仕事も大してない自分にとっては稀な仕事の外出。しかし、日曜の新宿の地下なんて、これだし……。

● 東京駅の、あの人でごった返す構内(中央線から新幹線乗り場方面に向かう通路)もこれですよ。これがお昼の東京駅なんですよ!

● おかげで、八重洲で打ち合わせ場所を探すのに30分。喫茶店もカフェもどこも開いてないんですよ!相手先には申し訳ないけど、東京駅指定したのはオレじゃないかくて君だからな!

●帰り際にせっかくだからと新宿のヨドバシホビー館に立ち寄ったけど、旧キット売れ残った後って感じでしたね。エルメスもコアブースターもなし。あったのはザクと、ズゴックと、Gアーマーと、山ほどのアッグな!旧ズゴックは当時から、これが最高!だった名キットだから心は動いたけど、ちょっと今の所古めのキットは敬遠したいのだ……。

● そんなわけで帰宅後は、メタリックのシール用紙を買ってきたので、日曜らしくモニタに向かってシールのデータ制作。これでオレは「勝利する」のだ。

● 頂き物の韓国の即席麺「ラッポッキ」があったので初体験してみることにしました。一緒にトッポキ(餅)も一袋セットでいただいた。これを入れればいいのかな?たまに食べる「辛ラーメン」と違って、こっちは「おやつとして食べられるジャンクフード」という触れ込みだったんですけど(即席麺はどうやったって常にジャンクだろ、と思いつつ)、パッケージも全面ハングルなのでネットで作り方調べました。最初にトック(餅)をスープに入れて煮ろ!ってことらしい!

● 汁なし麺とのことだったけど、レシピ通り作っても汁が一向に無くならない!予定の倍、煮込んじゃいましたよ!トッピングにゆで卵をのせて完成!

● 実食してみたら……辛さは辛ラーメンくらい。まあ、適度に辛いです。韓国のラーメンなんだからこの程度は想定の範囲内です。でも、驚いたのは、あまりにも「甘い」!!甘すぎる!!毒なんじゃないかと思うくらい、甘い。これが「おやつに」と言われる所以なんですかね。甘さにギブしようかと思ったくらい。ちょっと、塩辛とか、漬物とか、塩辛いものがつまみに欲しくなりますね。『パラサイト 半地下の家族』のジャージャーラーメン(チャパグリ)も味濃くて甘かtたけど、韓国のジャンクフードって、ことごとく「甘い」もんなんなのかな。自分には、このテイスト、全くわからない!!