● 今夜は彼女が夜勤明けでグロッキーだから夕飯食べないって言うんで、一人前のパスタ茹でたんですよ。ペペロンチーノに、昨夜作った豚肉ニンニクの芽炒めをせたらどんなマリアージュが生まれるか!と思って……そしたら、まあ、60点ですわ……。まずペペロンチーノのソース、ちょっと加熱が長くなっちゃって唐辛子の苦味が出ちゃったので70点だし、何よりニンニクの芽炒め(言ったら中華料理だもん)とニンニク風味のパスタの相性が良くなかったですね。ドバイとかエジプトで食べたフェイクイタリアンに感覚は近いです。まあ、なんでもうまくいくってわけじゃないよな。60点を積み重ねた上に120点の物が作れると、そう信じてる。

● 明日昼に食べるために、今夜はハラミ肉をタレに漬け込んでおくのです。きっと120点なはずなのです。
● わが島ではカブ価が60ベルを割り込んだまま浮上して来ず、ドキドキした週の半ばを送っています。しかし、「あつまれ どうぶつの森」が3月末までのカウントで1177万本をセールスってすごいな!!発売しておよそ2週間ですよ。「ポケットモンスター ソード・シールド」が1737万本で十分すごいんだけど、その後も順調に数字を伸ばして現時点で累計1341万本!ホント、外出自粛との関連がどの程度作用したのかはわからないんですが楽しいソフトなのには変わりなし。だって、世界中で遊んでるんだもんねえ。
● 今日は、区役所に行って、住民票の写しももらってきたし、印鑑証明証ももらってきたので、これで、社会福祉協議会と、日本政策金融公庫にやっと書類が提出できます!……あ!!銀行に行ってハンコもらってくるの忘れてた!!明日以降。そして、各所からどんどんお金を借りておこう。これ、今月、来月、直近の大ピンチだからな。
● そんな状況の中でテレビ関係、演劇関係、イベント関係は色々と新たな表現方法を模索していて(もちろんそれは一時的なものであるとは思うけど)何とかして、状況をしのごうとしているのは、借金に頼って持ちこたえようとしているオレなんかと比べたら偉いなあと思います。友人の放送作家はZOOMを使った、リアルタイム演劇なんてのにトライしているし、『カメラを止めるな』のスタッフがリモートで短編映画を作ったっていうのもだいぶ前に話題になってましたよね。まあ、自分は心の余裕もなく観てもいなかったんですけど、先日オススメされたので明日にでも観てみようかなと思ってます。見逃していた人もいると思うのでリンクしておきますけど。
● 買い出しに出かけた中野で、彼女がハズブロの「ベビーヨーダ」こと「チャイルド」を発見、購入しました。もう日本にも並行輸入で入って来てたのか!!ブラックシリーズみたいな箱入りなんですけど、いわゆる3.7インチシリーズのようで、とにかく小さい!我が家にあるスターウォーズ3.7インチはアニメ版か、モロフしかいないのでとりあえず比較用にモロフにご登場いただきました。モロフは、他のフィギュアに比べてデカいから、いまひとつサイズ感伝わらないかもしれないけど、本当小さいよ!

● 小さいけどよくできているので、同サイズのマンドーが欲しくなるよね。あと、あの爺さん(クイール)も。ブラックシリーズ(6インチ)のチャイルドは夏に発売予定のようなので、そっちを待っている方はもうしばし我慢を!