● 雨降ってるし、肌寒いし、これでも一応ゴールデンウィークの最終日だっていうのに、あげられる写真は一緒に散歩に出たキルリアの写真くらいしかないし……。しかし、キルリア可愛いなあ。サーナイトになっても可愛いけどね。

● 今日は昼食と夕飯の買い出しに中野まで出かけただけで、あとは自宅で仕事を色々やってました。自分の仕事柄、Web作ったり、企画書書いたり、台本書いたり、文字起こししたりと「ちょっと飽きたらほかのものをやる」って大声でやってたんですが、どれもこれも最終的に形ににならなかった!!なんて不毛なゴールデンウィークなんだ!
● 本家のディズニーの有料配信チャンネル「ディズニー+」がいよいよ6月に日本にも上陸だそうで、ドコモとディズニージャパンがモドキ的に展開していた「ディズニーDX」はどうなっちゃうんだろう?北欧では9月、ラテンアメリカで年末開始予定。コロナ騒動でスケジュールはやめた、なんてことはないかな。いずれにせよ、「マンダロリアン」含めマーベルのスピンオフ関連、どちらもカバーされることになるだろうし、「ディズニーDX」以上のタイトル数が並ぶことだって十分考えられるわけで……。さらっと契約が移行されるのか?それとも類似サービスとして存続するのか?「ディズニーDX」が現状、HD配信で音声はステレオのみのに対して、「ディズニー+」は最大4K表示、HDRやDolby Vision/Atmosにも対応。オリジナル作品の数も断然多い本家には勝ち目ないだろうから乗り換え組が大量に出るだろう(オレも乗り換えるよ)。
● どうぶつの森では山ほど「カブ」を買い込んだおかげでハラハラしながらその市場価格を見守っているわけですが、1.5倍超えたらもう売っちゃいたいんだよね。リアルで考えたら手堅く大儲けじゃないですか?それを、2倍、いや3倍まで、って待っていて悪夢のような週末を迎えたくないわけです。先週の土曜日なんてカブ価19ベルだったからね!!(自分はすでに売り払った後だったけど、ゾッとしました)海外でも「あつ森」大人気らしくて、Facebookでは揉め事が起きててすげえなあと思いましたよ。コミュニティに35000人もいるってよ!!おかげで「Facebookから麻薬取引と勘違いされる。「雑草」が大麻で「カモミ」はMDMA」こんな記事にもなっちゃってるし!
● ああ、海外ではいよいよ規制緩和か。ベネチアやフロリダのビーチ解放。羨ましいな!!しかし、イタリア、西海岸、本当に大丈夫なのか?と他人事ながら心配にはなる。中国は旅行者が増えだして、また感染者が増えてるんでしょ?日本はむしろ今が辛抱なんだなという感じ。
● 真面目に仕事してたおかげと、ツイッターも殺伐としていたので見回っていないから、世間の情報からほぼ隔離された状況の1日でしたよ。これならコロナも怖くない!その代わりインプットがまるでない!それはそれで問題なのだ。吐き出すものもなくなって行くのだ。
● そうだ、近所のおしゃれな飴屋さんパパブブレの店頭で、おしゃれなキャンディアマビエの写真も撮ったんだった。

● ほんと、日本のコロナ自粛の行く先、オレの仕事の行く先、見通し立たないなあ。また今週末もテレビ局に企画書書いて出しますけどね。