● 帰省してやらねばならない事は昨日、全てクリアできたので今日は寝坊して10:00起き。ふらふら散歩なんかをして……呑気に朝昼ご飯を食べて、呑気に長距離バスに乗り込んだんですが、これがさすが正月明けのUターンラッシュで大渋滞。「八潮インター越えたらほとんど止まりますので、お急ぎの方は八潮でつくばエクスプレスにお乗り換えください」との車内アナウンス。この時点で予定より1時間遅れちゃってるので、運転手の言う通りに乗り換えました。おかげで「八潮」なんて駅に初めて降りちゃいました。

●なんか、駅前にでかい商業施設があって、日立よりも便利だろうなあ。ついこの前まで、この辺って畑だらけで何にもなかったんじゃなかったっけ?ずるい!!って気持ちになりました。乗り換えたら、ものの20分で秋葉原に着いたので良かったです。あのままバスに乗っていたら……。

● というわけで無事、帰ってきました。明日、明後日と週末ですがゆるゆると仕事を始めます。

● そういえば、正月にびっくりしたのは「機動戦士ガンダム40周年記念 ガンダム×KEN OKUYAMA DESIGN×LDH JAPAN“G40プロジェクト”スペシャルムービー」という謎のPVですよ。この中途半端なアレンジと、目的がよくわからない感じ。サンライズ、センス悪!って思いました。この謎のおばさん!!必要?

● こちら意外性はないけど、興味津々でもっと見たい!ってなったのがフィリピン版「ボルテスV」ムービー。これって商業作品なのか、ファンムービーなのかどうか、知らないんですが、ティザーってことは、制作進行中ってことなんでしょうね。実写キャストみたいな雰囲気で、はいネルの後ろ姿が出てくるけど、まさかケツアゴじゃないだろうな。

● 謎の、といえば先月号はKindle Unlimitedに入っていたホビージャパン。今月号は入らなかったんですね。残念。喜びもつかの間だったかあ。

● 「プロハンター」の最終回にかかるソウルバラード「LOVE YOU, I DO」の音源検索してたら、すげえCDが発売されていることを知りました。これかあ。噂の和製オリジナルディスコソング。「プロハンター」ほか「探偵物語」「俺たちは天使だ」など、当時のテレビドラマのディスコシーンでめちゃくちゃかかってたやつと、同じアーティストの楽曲だったとは知りませんでしたが、このジャケットはマジでえぐいですね。

● 日立をぶらぶら歩いていて「まだ残ってたのか?!」と思ったのは、昭和40年代、イケイケだった頃の日立のデパート「伊勢甚(いせじん)」のマーク。当時は「ジンマート」とも名乗ってたんだよなあ。その後、ジャスコに買収されて、イオンに変わって、さらにその後カスミストアって言う地元のスーパーになったんだった。なぜかこのマークだけがビルに残ってるんですよ。記録しておかないとな!って義務感だけで写真撮影しました。

● 現在はメイン事業が結婚式業になって存続してるんだよなあ。昭和45年、伊勢甚のオープン記念で店頭にやってきた、ブルーチップちゃんと謎のオリジナル怪獣、今だに忘れないわ。