● 今日も昼間は渋谷に仕事で行ってきました。外にいると暖房効いてて安心感あったんですけど、帰宅したらめちゃ寒いじゃないですか!!夜になったら雨まで降ってくるし!!今夜は、肉骨茶の肉のみをご飯に乗せて、味の素+醤油で食べたらめちゃうまい。バクテーは今後も作り続けます。
● 『ワンダーウーマン 1984』の予告編、今日やっと観ました。DCは『スーサイドスクワッド』以降、この手のビジュアルに何か勝因があると信じてるのかな?新しいハーレイ映画『バーズオブプレイ』もそうだし、なんだか『ソー/バトルロイヤル』の真似にしか見えなくて、その軸足フラフラなんじゃないか?と側から見ていて不安になりますよ。実際、シチュエーションは面白そうなんだけど、パッケージ感にとにかく不満。
● 個人的には前作もマーベルの『キャプテン・アメリカ:ファーストアベンジャー』を踏襲した感じに後手後手な印象を持っていて、「そこそこ面白いのにダレるとこまで一緒かよ!」って思っていただけに、先行きに不安を感じています。『ザ・バットマン』で一皮向けたプロモーションをしてくれることに期待!!マーベルが休憩に入っちゃってる今、DCにはググッと来て欲しいよ。
●前に書きそびれていたんですが、中野にあった「鯛」の出しで作ったスープを自慢にしていたラーメン屋さんがなくなって、「美味しかったけど、まあ、そんなに日々食べたいもんでもなかったしな」と思っていたら、今度は「牡蠣」をベースにしたラーメン屋さんができたんですよ。店名が「ただいま変身中」。つまり、鯛ラーメンから、牡蠣ラーメンに売りをスライドしている実験中の店舗って感じなんですよ。なんとなく入ってみたら、イチオシが「牡蠣の汁なしそば」……。果たしてどんなものかと思って食べてみました。これ、割とね、美味しいんですよ。

● クリームスープのようなものが絡んでいて、半熟卵を潰して食べるものだから、食感としては「牡蠣のパスタクリームソース」なんです。もはや、ラーメンではない。付け合わせが鳥チャーシューだったり、ホウレンソウ茹でたのと、フランスパンだったりが添えられているのもラーメンから離れている原因だと思うんですけど、これはこれで美味しいんです。濃厚な牡蠣ソースと、生牡蠣、ガーリック、クリームソース。めちゃ濃いんですよ。パンチがあるんですよ。だから、牡蠣のパスタ食べる気でぜひトライしてみてほしいです。牡蠣のパスタとしては結構美味しいから!!
● くれぐれも言っておきますが、ラーメン食べに行っちゃダメな店です!
● 結局、サイバーマンデーで買ったのは家の壁掛け時計だけだったな。明日は家でひたすらテキストをぱちぽち打つ仕事。今夜もポケモンやりながら寝るー!(未だワイルドエリアでウロウロして話が先に進んでない)