● スターウォーズの公開まであと2週間!なのに、この「世間は誰も話題にしてない感じ」ってなに!!今月12/3には出演者を対象とした試写が行われたそうじゃないですか!北米だともうちょっと盛り上がってんのかなあ。なんか不安になっちゃうなあ。
● JJエイブラムスのインタビューによれば、今回のレイアはCGなしで100%キャリーフィッシャー(「フォースの覚醒」以来の撮影映像のつなぎ合わせ)だそうで、それもすごい話だなと思いました。ちょっと嬉しいですけどね。
● かと思えば面白いなと思ったのは、『デッドプール2』『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』の監督のデヴィッド・リーチが公開した「雪合戦」のショートムービー。撮影は全てiPhone11 pro。そうなんだよな、今、ビデオカメラなんかなくたってセンス一発でここまでできるんだよな(相当大変だと思うけど)。なのに、ユーチューバーは今だに「素人的なダサさ」をあえて肯定しながら動画を作ってPVを上げているせいか、(個人的には悪い意味で)今だにアマチュアらしさが損なわれることなく「おもしろ動画」が人気なんです。視聴者が何を面白いと感じるのか、そこは本当にわからない!!
● やっぱり志向するものがまるで違う?
● 今日は寒かったけど、家で仕事。昼にお腹空いたけど、家には大したものないし、外食しようと思ったけど、いい加減近所は飽きたしなあ、と思って出かけたら「富士そば」でこんなの発見。最近は妙なメニューを作るなあ。なんか面白そうだから食べてみようっと!

● そもそも、シンガポールの肉骨茶(本来はスペアリブの煮込みらしいけど)って食べたことないけどいいのかな?って思いながら注文しました。

● 富士そばの場合は、スペアリブとかじゃなくて、いつもの「赤富士」(割と好きな変則メニュー)とかにも使われている単なる豚薄切り肉。フライドオニオンみたいなのが乗ってるけど、これは香りづけかなあ……。汁がいつもの富士そばの感じじゃないのは一目瞭然。飲んでみると、生姜とニンニクが香る塩スープ。その代わり、めっちゃコショウ味。まあ、ポスターで歌っているほどスパイシー、でも個性的でもないんですけど、結構美味しいです。そばはいつもの富士そばだけど、なかなか気にいりました!が、このノリでこの値段は正直ちょっと割高かなあ。似たようなものを家で作る気になりましたよ!
● しかし、この日記書いてて一番驚いたのは、バクテーって入力すると候補に「肉骨茶」が出てくるところだよ!そんなにメジャーな食い物だったのか?食べたことなかったよ!!