● 今日は、企画書書いていたら1日が終わってしまった。番組で何かを表現したい!って言うのがあるわけじゃないけど、「嫌いじゃない番組をやる」って言うのが大事なんだよなあと思いつつ。
● スターウォーズのスピンオフ「マンダロリアン」の予告編が公開されてました。思いっきりダーティーな方向に振れるスターウォーズ?でもディズニーだから程度ってものはあるんだろうなあ。指揮をとるのはジョン・ファブロー監督?「ライオンキング」で優等生的な活躍をしているし、手堅い、と言う評価なのでしょう。「ジェダイの帰還」の5年後で「フォースの覚醒」の数10年前と言う舞台設定。要するにボバとは別人なわけですね。
● この秋、Disney+で配信とのこと。ユアンマクレガーのオビワンストーリー、ローグワンのドラマ、来年以降「ファルコン&ウインターソルジャー」ほかマーベル関連の「Msマーベル」「シーハルク」あたりも控えているので、いよいよDisneyDX加入を検討する時がやって来たと言うことですね。
● 劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」もPVの配信が始まって、いよいよ本格的告知が始まりました。アフレコはやり直し?と言うことは音楽その他も、すべてレコーディングやり直し?新規部分も入ると言うので、テレビとはどの辺が変わってくるのか?そして全部で何作目まで作るのか?
● まあ、興味あったら今の所テレビ版の視聴が一番だよね。話の畳み方まで含めて、ヘンテコな作品なので終わりと面白いと思います。印象としては「ガンダム」って感じじゃないですけどね(富野作品は全部「ガンダム」的と言うのは、また別の話)。
● ウナギは中国産でもうまいのだ(最近、意識高い系の人たちからの風当たりが強いのでツイッターにも書けないよ)。刻んだウナギかば焼きが乗った、品のないうな丼、うまい!!
