● 今日は午前中に郵便物、宅配物の再配達を諸々受け取りつつ複製作業を進行。雨が降っている割に、あまりに蒸し暑かったのですが、もやしとひき肉があったので「市販のホープ軒生麺タイプ」を、味噌ラーメン風にしていただきました。もやし、ひき肉を、ニンニク、ごま油で炒めて、ラーメンスープのベースに。ひき肉に下味つけたせいもあって、ホープ軒らしさは損なわれてしまいましたが、新たな「美味しいラーメン」になりました。これはこれで。

● しかし、おかげで大汗かきましたね。シャワーを浴びて、午後から買い物にお出かけ。秋葉原のアトレに「CowCowKitchen」なる路面店が出来てて、気になったのでつい買い食い。生クリームにマスカルポーネを混ぜ込んだクリームがパイの中に入ってるタイプ。正直、この感じで一個240円は割高だと思うけど、まあ、美味しいね。秋葉原が「縁日」空間だとするなら仕方ないかなあ。

● で、いつものごとくラジオ会館をぶらぶらして、買い物をしつつ、ガード下の「ちゃばら」に立ち寄るいつものコース。店頭に、ミレーちゃんが来てた!ミレーちゃんの着ぐるみ、初めて見たけど
かなり圧があるよね!その口元!

● 中野に戻ってお茶飲みながらネッシーを描きつつ、夕飯食べて帰宅。家では流しておいたシリコンが硬化してたので、これから複製作業の続きやります。ただし、汗で気持ち悪いのでシャワー浴びてから!(本日二度目のシャワー)
● 海外のサイトなんですが、著作権の保護期間が満了したパブリックドメイン作品ばかりを集めた「Public Domain Movies」というサイトがあるんですね。オンラインで丸っと視聴することができちゃうんです(日本語字幕対応はないのですが)が、ゾンビのルーツ、ジョージ・A・ロメロ監督の「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」だったり、見たことない宇宙人侵略映画「Phantom From Space」だったり……お!千葉ちゃんの「ストリートファイター」(激突! 殺人拳)もあるぞ!これは、東映版権じゃないの?海外版はパブリックドメインなの?
● 明日は祝日だけど、いつものように朝から仕事。生放送終えて帰宅まではじっと我慢のビジネスに徹するぞ!帰宅したら、また複製だ!!とりあえず、ふりかけかけたご飯が食べたくなった!(俺の知る限り、日本で一番美味しいふりかけは「さるかに合戦」である)。とりあえず、好きなふりかけベスト3のアマゾンリンクを貼っておこう。