● 今日は頑張った割に、全く面白みのない放送になった。まあ、作家1人が頑張ったところで、どうにかならないのが「放送」であり、そして、オレの「作品」などでもなく、これ以上なんとかする「時間」も「予算」もないのである。だからこそ、放送時間が終われば特に反省もなく「いやー、悪ぃ悪ぃ。次は面白くなるようにするわ」って気持ちを切り替えられるのだ。
● ロバート・ダウニー・Jr.と、クリス・エヴァンスが仲良しこよしの写真を集めた記事が上がってて、そういう趣味のお姉さんたちはさぞや嬉しいだろうと思うし、オレのようなおっさんも「仲よき事は美しきかな」と思える。それが「アベンジャーズ」の大きな魅力だったなあとつくづく思います。これからの次世代アベンジャーズのみなさんも仲良しこよしでひとつよろしく!
● 映画といえば、普段は特に関心のない時代劇なんですけど、この「武蔵」。地味すぎて面白そう。リアルタイプなので、武蔵に対して小次郎が初老で地味な爺さん(松平健を地味というのもアレだけど)になってるのだ。
● この予告編のラストカットのケレンのなさ!ぼんやりした緊張感!なんという素人の8mm映画感!リアルだ!
● なんか最近、若い女の子の匂いになるという噂がネットで囁かれて、おじさんに売れてるらしい、女性ターゲットのボディシャンプーがあるんですね。確かに、それ魅力的なキャッチコピーだなあ(キャッチコピーとは違うけど)DEOCOっていうのかあ。どこかの薬局で匂いだけ嗅いでみたい!Amazonでプレ値になってるの、笑った!
● 昨日、焼肉の報告に夢中になってすっかり忘れてた、千葉県の驚きのスポット(と、いうか店舗跡地)を紹介するの忘れてた。これさあ……最初に見たとき「セックスドラッグ」?って思ったよね。すげえ刺激的なテンポがあったんだなって……。

● なんだ、ヤックスかよ!……ヤックスってなに?アレだっっけアシタカが連れてるでっかいヤギだっけ?