● 朝から大泉学園に出かけてインタビュー取材を一件。2時間いただいたので、欲しい要素はがっちり抑えることができました。大変なのは、2時間の録音を文字起こしすることですけど、充実した内容になったと思うので良しとします。こいつも早々に取り掛からないとな。

● 映画「ソニックザヘッジホッグ」のデザインが、気持ち悪いと不評ですね。まあ、俺も気持ち悪いと思います。

● でも、みんな「名探偵ピカチュウ」は平気なのかな?オレは、毛足の長いピカチュウも大概だとは思いますけどね。その辺の差が能くわからないんですよ。「可愛い」だけは、なかなか他人と完全共感することができなくって。

● ツイッターのタイムラインにウルトラQ柄のアロハシャツの画像が流れてきて、ちょっと「お!」と思ったんですが、これ、着づらい!ですよね。多分このカラーリングなんでしょうけども。モノクロバージョンだったら、もうちょっと実用的だったんじゃないでしょうか?(オタクくさいのには変わりないけど)しかし、この商品紹介ページの、ウルトラQを紹介するキャプション「カネゴン、ガラモン、ペギラ、ケムール人、ラゴン、ピーター、トドラの怪獣は知られていると思います。」……ピーター、トドラは知られていないんじゃないのかなあ?と、少々疑問が。

● 30年悩み続けた、アメリカではポピュラーと言われる「ピーナツバターバナナサンドイッチ」に決着をつける日がやってきました。30年前に物は試しとやってみた時は、甘さなしのピーナツバターとバナナだったんですよ。で、実に味気ない感じで「対して美味くねえ」ってなったんです。

● それが最近ネットで、エルビスプレスリーが愛し、食べ過ぎた挙句に、そのカロリーゆえにデブって死んだと言われる「エルビスサンド」っていうのが紹介されてたんです。これだ!って思いましたね。読めば、甘いピーナツバターとバナナ、焼いたベーコンを挟むんだそうで……。美味そう!!アマじょっぱいやつだ!これならいけるんじゃいかと思いましたよ。で、今日、ついに試してみることにしたんです。

● 8枚切りの食パンをトーストして、そこに甘いピーナツバターを塗り。スライスしたバナナをたっぷり。

●で、そこにカリッと焼いたベーコンを!!

● 完成!これで決着がつくよ!

● さて、その味は……あれ?………あれ〜?こんなもんか?って感じ。ピーナツバターが甘いので、バナナの酸味が際立つ感じ。ベーコンのしょっぱさは、そこまで感じません。こんなもんか〜。もう一回だけトライしてみよう。今度はベーコン、倍のせてみよう。とにかく、こいつは塩っけがポイントなんじゃないかと思うんですよ。エルビスが死ぬほど食べたんですよ!アメリカじゃポピュラーなんですよ!まずいはずがないじゃないですか。(エルビス、およびアメリカ人が味音痴だった可能性は大いにある)