● 今日も朝からお台場仕事で、予想以上に自分の思惑が反映されなかったので、ストレスがたまるかと思いきや、むしろ気持ちが楽でした。自分の思い入れが入ると、カット割りや、演出が気になったりするんですが、思い入れなく、機会的に組み立てただけの台本は、その跡がとても楽チン。仕事と割り切ってしまうと、正直そうなんですね。

● 仕事終えて、帰宅したら、昨日から焦りまくっていたワンフェス向け、当日版権申請用の撮影。そして申請手続き。何度もやってる割りには、相変わらず直前でドタバタしますね。懲りない。令和になってもな!!

● で、明日はインタビュー取材があるのでここからインタビュー用のメモまとめ。同業者でなければわからないと思うんですが、インタビュー前って、関連作品を再度チェックしたり、質問事項をどう組み立てるか悩んだり、多分、想像しているより事前準備に時間がかかるものなんですよ。自分の場合、できれば「仕上がり」と「取材」の流れがイコールになれば理想、と思っているのでなおさら悩むんです。インタビューの面白さの一つって、多分ライブ感だし、それが如実に現れるのって、インタビューイーの気持ちの動きだったりしますからね。

● 仕事中にニュースをチェックしてたら「平成最後の晩ご飯 あなたは何を食べたいですか?」ってタイトルの記事を見つけて……機能は何を食べたかなあ?と思い出したらサッポロ一番だった。なんだよ、やっぱり元号なんて、どうでもいいじゃないかよ!!と半ばヤケになりました。ちなみに、令和最初の昼ごはん(朝ごはんは食べなかった)は、某局の社員食堂のクソまずいカツカレーでした!

● ナノブロック、いつか見たバニーガールが可愛かったので、いつか作ってみようと思っていたんですが、未だタイミングがなくて手を出していません。走行しているうちに、いろんな新商品がリリースされてます。ほんとナノブロック、モノによってディフォルメセンスが絶妙で感心しちゃうものがありますよね。今度の、「平成のシンボル」という扱いで発売される、ギャル、オタクはなかなか完成度高い!まあ、やっぱり欲しいのはバニーガールだけど。

●今日、版権申請で提出したのは4点。その中の一つが、この「はりこ怪獣総進撃」

● 他にも、スネークガンナーの再販とかあるよ!!