● 今日も朝から局にこもって仕事だったので、適度な疲労感。帰宅してからはワンフェスの版権申請用の進行で、ちょっとへばり気味。金曜の取材仕事に向けて、ビデオなど観まくらないといけないんですが、ちょっと滞っています。明日も、朝からレッスン仕事入れちゃったし……そろそろ、講師業も整理しないといけないかなあ。
● バンパイヤー!って昨日、日記に書いたら、無性に読みたくなって寝る前にベッドの中で「バンパイヤ」のマンガを読み出しました。やっぱりいいなあ。冒頭からのこってりした書き込みもすごいし、怪奇色を押し出しつつも、まだ可愛らしい絵柄が残っている時期の作品だから、適度にマンガチックで肩肘はらない感じもいい塩梅。親しんだ手塚マンガ!そして、やっぱりロックが魅力的なんですよ。「バンパイヤ」大傑作だよ。
● ゴールデンウィークはイベントいっぱいあるなー。末広町のシドミード展とか…あれ?神田では、ジブリ展なんてやってるんだ!知らなかった!……ん?……「鈴木敏夫と」?「鈴木敏夫とジブリ展」だと?!!ちょっと、予想超えてた!鈴木敏夫の歩みを展示しようってとこからして、ちょっとすごいな。宮崎駿の監修とかガン無視のメリットか、なんかやりたい放題っぽい(笑)
● 帰宅したらアマゾンから届いていた、謎の薄い箱。なんだっけ?と思って開封してみたら、ファイヤーフォックスのプラモでした。箱が薄いからって、宅配便じゃなくて、ポスト投函か!

● 個人制作のキットだけあって、パッケージはこの通りガレージキット的なものですが、中身はまごうことなきスチロール樹脂。すごいなあ、文明の進化!

● とにかく、ここ数日、時間がない!ゴールデンウィークとは何なのか?