● 今朝まで新木場にいたため、起き出したのが昼すぎ。しかも、数時間寝たはずなのに体調はひどい有様。タバコさえおぼつかない、明け方の麻雀状態ですよ。寝ても復活出来ないなんてやっぱり年なんだろうなあ。悲しいや。雨がずーっと降っていたので気持ちも滅入るよ、じめじめだし。

● 仕事一段落して、家に帰る前に、坂本真綾の朗読がUstreamで始まったので訊いてみたんだけど、なるほど、声優さんの魅力の楽しみ方として、音声放送というのは悪くないなと思う半面、ソーシャルストリームでの聴取者のコメントが目にうるさくて、ちょっと残念でした。ウインドウ閉じちゃって聞いたら、安心したけど。物語と語り口を楽しむのに、リアルタイムでコメントをpostするっていうのは、ちょっと余剰な要素なんじゃないかと思うんだけどな。Postしないで聞いてるだけの人からしても、このコンテンツ内容に集中も出来ないし。しかし……これが、ラジオでなくてUstereamという所に、ラジオの衰退を感じましたね(Ustreamの未来ではなくて)。『銀河鉄道の夜』というのは、題材として、すごく良かったですね。独特の宮沢文体も、なかなか魅力的に表現されたんじゃないかな。いずれにせよ、役者のファンというのは演技力とか表現力とか言う前に、声質、キャラクターで満足しちゃうんだなー。オレは特別ファンってわけじゃなかったけど、満足したよ!

● 『ハチワンダイバー』の16巻、17巻が同時発売?!と思って本屋さんに行ったら、表紙がこんな感じだった。

● なるほど、2巻同時刊行ゆえの演出というわけですね。で、読んでみて納得。この流れは、一気に読むのが正しいんですよ!勢いのある柴田ヨクサルなら、これでいい!いや、コレしかない!というドライブ感。面白かった!大満足です。続きも楽しみだし。

● 某ゲームのデザイナーさん、というよりも、オレにとってはガレージキットディーラー「こはなファンタジー」のむうてんさんが、今度、オリジナルキャラクターで、他ガレキディーラーの「Reply From」さんとコラボレーションするそうです。その、オリジナルデザインが可愛い!(笑)お尻のトラ!設定画の、鉛筆ラフのあたりが特に!(’∀`)

● 靴下屋の、オンラインページ「タビオ」が、サイトをリニューアルしてます!つっても、そんなサイト知らないよなあ、通常の男性諸君は(笑)。サイトリニューアルにあたって、iPad対応っぽいコンテンツ「Slide Show」って、インタラクティブムービーも作ってますよ。ユニークだとは思うんだけど、iPadのFlick操作を前提にした作りなので、PC上で閲覧する際は、マウスでドラッグしながら指を放す、といった動作が必要になります。これ、すごくやりづらいんだけど……(ノД`)。まあ、そんな見づらいコンテンツはともかく、靴下ファンには夢のようなフェティッシュなサイトなので、興味のある人はチェックしといた方が良いですよ!

● オレは体調悪いし、明日も仕事遅刻できないからもう寝るけども。