● 今日は神戸に乗り込んで、イベントのお手伝い。明日から開催される「アジアコンテンツフェスティバルin神戸2011」のGWスペシャル2DAYSの準備です。

● 明日はYMCKのライブ&トークとか、ガイナックス武田さんのスペシャルセミナーとか、さくまあきらさんのセミナーとか。明後日はイデーの創設者、黒崎さんのセミナーとか、スタッフでいながら、お客として参加したくなるイベント盛りだくさんですよ。神戸まで足を伸ばせる方は、絶対来た方がいい!(なにせ、無料なんだから)

● GA Graphicsで、ボークスのバッシュの組み立てレビューが始まりました。再販かかったんですね。これ、値段のわりにカッコいいよなあ。さすがに組みやすさとかはガンプラとかと比較しちゃいけないけど、いわゆるガレキメーカーが作ったインジェクションキットっていうのは、Waveや、コトブキヤも含めて、キャラクタープラモの落としどころとしてはファン規模とあわせてスタンダードになりつつあるのでしょうか?個人的には、すごく喜ばしいんだけど、儲けがどのくらい出ているのか、そのところが心配だったりはします。

● 移動中の新幹線で遊んでいたPSP「スパロボ」。うっかりルルーシュルートを進んでいたら、急にキングゲイナー組とかザブングル組が参入してきて、なんか色々なエピソードが終わった事になってた(笑)。キャラ多すぎるから、分岐ルートで振り分けているんですけど、もう何が何やらですよ。実際、プレイ感覚としてはそのあたりのバランス超悪い、と思います。作りとして、固定ファンに甘え過ぎなんじゃないのかなあ?今作は、一体何周すれば全ストーリーを終えるのか心配です。

● さあ、明日はイベントで早起きなのでもう寝ますよ!!足がつったりしないうちにな(笑)