● 明日は神戸行き。打ち合わせもあるし、イベントの準備もあるので、慌ただしいけどもGW前の大事なひと仕事です。成果に結びつくように、ここはひとつがんばらないとだよ!しかし、SONYのプレイステーションネットワークで情報漏れ、だとか、いきなり明日iPad2とiPhone4白が発売だとか、GW前は、やっぱり慌ただしいものなんですかね?

● 「M-1」終わったら、フジテレビで「THE MANZAI」で、漫才コンテストだそうで、審査委員長は島田紳助だそうで、なんだかもう、いろいろドロドロしていてテレビの世界って怖いよねえ。「K-1」(格闘技の方)もそうだったけど、人気コンテンツの取り合いというのは、今にはじまった話じゃなくて、テレビという芸能界じゃあごく当たり前の作法だったりするんですよね。これって、音楽業界でも、映画業界でも同じですよね。「芸能」。このジャンルに関して言えば、妙な神聖視は当てはまらないもんだと思って、楽しみたい物です。

● 「DORORONえん魔くんメーラメラ」は評判いいのかな?オレの中では、「009ノ1」くらい、それなりに楽しいけど機体を上回る事はなかった感じの、はがゆい出来なんですが。挿入歌で使われてる、昭和メロディーをキャラソンとしてリリースしちゃおうというのは、なかなかいい企画だと思って感心しています。しかし、同ページに乗ってるサントラ版のイラスト、豪ちゃん先生によるムーンライダーズなんてものがジャケットになるとは驚きでした(笑)慶一さんがやたらと怖い!!