● 今日は予定していた会議&打ち合わせが昨夜の連絡で二つともたち消え。事実上、緊急の休日になってしまいました。ま、今日できることをコツコツやるだけだよねえ。そんなわけで、中野まで出かけて緊急の「やらねばならないこと」すませて来ました。よかったのか、悪かったのか?!その後、不穏な連絡などあり、4月以降の仕事に差し障る予感すらしてきて、今からドキドキしています。来週、再セティングされる打ち合わせ次第で、ほぼ決まるだろうなあ、オレの2019年が。

● 家で仕事用(主に文字起こし用)に使ってるヘッドホン、最近、やたら耳が痛くなるので代わりを探しているんですけども、どうせならワイヤレスが便利だよなあ、でもバッテリーの持ちが悪いからなああ、などと思って調べたらびっくり!!5000円アンダーのワイヤレスヘッドホンでも、最近のはバッテリー20時間も持つのか!!外出時も安心じゃん!先日書いたSSDの件といい、IT機器は日進月歩、油断するととんでもなく高性能になってたんですねえ。

● あ、「ROBOT魂 ver.A.N.I.M.E.」って、ガンダム試作1号機だけじゃなく、2号機も出るのか。写真見る限り、2号機も河森ラインを守りつつ、なかなかかっこいいかもしれない。最近、プラモよりROB0T魂の造形センスの方が優っているって感じるんだけどもな。

● 先日、秋葉原のブリスターで買った、グラビティフォールズのミニフィギュア、こんなラインナップでした。ディッパー!(主人公だ、やった!)

● そして、おじさん!(物語のキーマンだから、結構当たり!なのでは?)

● そして、超脇役のスース!(キャラはすごく好きなんだけど、なぜか話数限定の研究者スタイル。お馴染み感が全くないんだよ)

● 要するにスースの変なスタイルを除いて、満足なんですけども、やっぱりたりないんだよ!特に、メイベルが!!

● 「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」動く面白いので、観てない人は、〇〇でチェック!て言いたいところなんですけど、配信もしてない。1年前にはAmazonビデオにあった(1話500円とかなり高額で勧めづらかった)のに、今は「現時点では、コンテンツプロバイダーとの契約により、このタイトルを購入できません」ってなっちゃってるんですよ。無念。あろうことかDVDもBlu-ray も出てないんですよ。うーん……なんとかして観て!