● 一日中、他の人のインタビュー録音の文字起こしをしていたんですけど、これがさっぱりペースが上がらない。やっぱり他の人の喋り&自分が聞いたことのない内容だと文字起こしするのがとても大変なことがわかりました。おまけに2時間あるので全然終わらない!!思惑では、今夜に仕上がる予定だったのに!!難しいぜ!文字起こし。

● 明日は前から計画していた「ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生」観に行くので、仕事を昼間のうちにがっちりやておかないといけないのです。

● 昼は中野の豚肉のお店で、低音調理のトンテキ、300gのランチを食べました。この店は食べ出がある。これで1000円だからランチとしてはちょっと高いけど満足度が高いです。

● その分、夜は質素にサッポロ一番。今夜は塩味。野菜炒めを乗せて食べれば、ちゃんと美味しい。サッポロ一番て結局はインスタントラーメンとして完成しちゃってる分、味噌も、醤油も具を入れると味がちょっとぼんやりしたもんになっちゃって、インスタントラーメンとしての良さが消えちゃうんですよ。だから、どうせ食べるなら具はチャーシューやゆで卵程度にしておくのがいいと思うんですよね。カップヌードルの仲間として扱った方がいいんですよね。その点、塩味はちょっと違う。パンチがあるので、具を入れたりしてもインスタントラーメンらしさが損なわれないのです。

● なんだか、毎日こんなのばっかり食べてるな。

● 決済アプリは世界的にはpaypalがあるし、日本でもLinepayだとか、楽天ペイとかあるんだけど、paypayっていうのもあるんですね。これはソフトバンク&ヤフーのやつ。12月からは、1回の支払いごとに、最大20%が「PayPayボーナス」としてPayPay残高に還元。さらに、抽選で40回に1回の確率で、支払い額の全額がキャッシュバック。顧客か囲うのに必死だけど、これはすごいなあ。しかし、いちばんの問題なのはマークが、なんだか古臭くてカッコ悪いとこだよなあ。

● 今夜は文字起こしの区切りに、土曜のオタクの学校の資料もまとめたりして、結構忙しいです。目が疲れてきたのでそろそろ寝ないと。今週のキャラクター解析学は「仮面ライダー」。平成ライダー20周年記念で、3年前にやった「仮面ライダー」の講義の続編、というか大幅要素の追加による「昭和、平成版」です。お時間ある人は是非聞きにきてください!参加費分、損させないようにめっちゃ話しますから!!