● 今日はワイルドな話題ばっかり書くよ!まず、福井で話題になってた「不審者」と思われる情報!「公園で遊んでいた女子児童に対しトイレの場所を尋ね、トイレに案内される途中、小便を漏らして立ち去る」という事案があったそうです。・・・これ、不審者?なのか?「このような者に遭遇したら、すぐにその場を離れ、警察に通報して下さい」ってあるけども、状況を想像すると「単にかわいそうな男」なんじゃないかとも思うんだけど。まあ、実際は、色々と不審なところがあったのだ、と怪しんでおこう。
● 最近「ワークマン」が熱いなと思ったら、なんだか一線抜けてきたみたい。ワークマンプラスは行ってみたいけど、近隣にはないんだよ!公式サイトでも、なんかもう作業着屋さんってイメージも薄いしねえ。プライベートブランドのどカジャン1900円は安いでしょ。
● あと、昨夜の「グリッドマン」観ました。若いファンへのサービスが詰め込まれていて、クオリティとか、そう言うことの前に充実してるアニメ。だから「理屈として面白い」結果に繋がってると思います。正直、怪獣ファンとして萌える!とかでもなく、あんめとしてグッとくる、みたいなことあんまりないんだけど、総合的に「娯楽」としていいなあと思います。すごく「今」っぽい。
● 今日は、朝食に昨日イトーヨーカドーで見つけて買い込んできた(5袋入り298円)、インスタントラーメン「サッポロ一番」青森煮干し醤油ラーメンを食べました。朝からインスタントラーメンかよ?ともうけど、昨日買ってきてから、食べたくて食べたくて仕方なかったんだけど、夕飯は外食だったから今朝になちゃったのです。
● これが、複雑な意味でとてもいい!!目新しい新商品だとは思うんですけど、麺は、一昔前の「サッポロ一番」そのもの!普段から食べていない人は気づいていないと思うけど、サッポロ一番って麺が改良されていて、現行商品のしょうゆ味は「麺そのものに醤油を練りこんだ、若干チキンラーメン風」の麺に。みそラーメンは「若干、コシを増した、若干太い」麺と、味によって変えられているんです。ところが、こいつは昔のまんまの昔ながらのサッポロ一番の麺!これがいい!それから、スープも、予想よりちゃんと「煮干し」っぽさが強調されていてなかなか美味しい!多分、どうせスポット生産なだから、ということで「麺に関しては改良前の旧い工場のラインを使っているんじゃ」ないだろうか?
● と、いうわけで、次回はコレと、サッポロ一番しょうゆ味の、麺を取り替えて「往年のサッポロ一番」と、「新しい麺と新しいスープで、全く新しいサッポロ一番」の二種を食べてみるつもり!!すごく楽しみ!(多くの方々にはどうでもいいこだわりかと思います)
● ワイルドな日曜の日記でした。
あああ |