● 先日「2001年宇宙の旅」のフィルム上映があって、2001年好き達が大集合したらしいんですけど、まあ自分はそこまでではないので静観してました。むしろ、そのフィルムのニュープリントとやらが、今度リマスターしている最新版とどのくらい違うんだろう?というのに興味津々だったんです。(Blu-ray なら買っちゃってもいいなと思ってたので)。そしたら!!なんだか、まるで別もんじゃないですかね?黄味が強いのがネガからのニュープリント版だとも思うんですが、どちらが、キューブリックのオリジナルに近いビジュアルなのか定かじゃないんですけど。

● 最近本屋に行くと目立ってる「ノラネコぐんだん」。先日は、お菓子の型抜きまでついたレシピ本まで出てました。お話がどうこうじゃなくて、純粋に「絵」が楽しいんですよ。絵で子供たちを楽しませようという作者の意図が明確に伝わってくるし、それが成功してるんだと思いました。キャラが目立ってるけど、そこは二の次。もちろん、あのふてぶてしいところとか、子供用の絵本キャラとしてはユニークだと思います。PVまであるのか!

イカロス出版から面白そうな翻訳本が出る!「プロジェクト・オブ・スカンクワークス」。

● いいよねー、スカンクワークス!面白そうな話題しかないもん!読みたーい!!残念ながらまだAmazonには入ってないみたい。11月、忘れずにチェックしなくちゃ!

● スカンクワークスといえば、フライトジャケットのレプリカを作ってるバズリクソンズでは、スカンクワークスのフィールドパーカを出してるんですよ。これがなかなかかっこいいんだよなあ、裏地がブルーなんてクールすぎる!

●最近、初代ゴジラレプリカで界隈が「初代ゴジラ」で盛り上がってるから「似てなさ」が心地よいNECAの初代ゴジラ載せておきますね。

● フィギュアーツもそうだけど、大げさなポーズが熟熟違和感あるんですよ、初代ゴジラ。似てなさ全開!