● 夜になってtwitterのぞいたら「たつき監督がけものフレンズ2期降板」で盛り上がって(と、いうか「動揺」か?)ました。監督交代は、まあ商売の事情もあるんだろうけど、世間の空気を読んだらなかなか「やらない決断」だとは思うんですよ。「それなり」の理由がないとなあ。まあ、ファンの皆さんを熱くしてしまったのは、やっぱり監督自身のコメント。
突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です
— たつき/irodori (@irodori7) 2017年9月25日
● 汲みとれるニュアンスは「円満ではない形」だからでしょうね。確かに、色々不穏。どっちに非があるかとか、そういうことは外野からはわからないけども。大人がこういうことを観客に向かって発信してしまうのって「よっぽど」なことなのかな?と推測しちゃうわけです。自分は、この監督のパーソナリティを知らないんで、監督が「ただ節操ないだけ」ってパターンもあるにはある。そのことも踏まえておいてもいいんじゃないかと思うんだけど・・・カドカワは元から決して印象良くないからなあ(’∀`)
● 「ガンダムエース」の新連載、福井晴敏の「ムーンガンダム」とか、なんか、すごいしさあ!!(個人的に、福井晴敏が嫌いなわけではない。むしろ、好きな作品は多い)
● 新作といえば、まだ「マイティ・ソー/バトルロワイヤル」さえ公開前なのに、チラチラと「ブラックパンサー」の告知が目につき始めました。マーベル、仕掛けが早いなあ。というか、これだけ告知攻撃をしていても、あるジャンル以外の人にはなかなか届かないんですよね。だって、マイティ・ソーの知名度、未だにさみしいものだし、あんなに楽しかった「スパイダーホームカミング」ですら「観た」って友人はほんの一部だもんな。
● 王様ヒーローというジャンルで、社長ヒーローに次ぐ知名度が勝ち取れるのか?予告編ではそんなに感じないけど、マーベル特有の「おもしろ」要素に期待したいです。
● 世界中で話題になったみたいですけど、サウジアラビアの教科書に掲載した図版ミスで、教科書が回収騒ぎになってたというニュース(リンク先はBBC)。さすがにヨーダが並んでちゃまずい。なんで確認できなかったのか。いや、ヨーダがそのくらい自然な存在だったのか。確かに、日本の内閣の写真に平泉成が並んでてもスルーしちゃうか、やっぱり。
● そうそう、SMAP改め「新しい地図」の三人がやっとネットに出てきましたね。どんな展開を見せてくれるのか、内部のことは全くわからなんだけど、さすがに誰か強力なブレーンが噛んでるんだろうと思います。SMAP並みにチューンされた、新しいタレントが、どう動くかに興味津々です。ちなみに、草彅剛のtwitter。稲垣吾郎のtwitter。香取慎吾のtwitter。そして、インスタグラム。インスタのアカウントはすでにとんでもない数のフォロワーが付いてました。ま、ユーチューバー、草彅剛がどんなことになるのかが目先の楽しみですかね(’∀`)。ほんと、楽しませて欲しいです。
● PV見ただけで、かなり気合入ってることはわかる!!
● と、いうわけで、今週も「怪獣チャンネル」配信します。観た後で「なんかスッキリしたわ」と思った「エイリアン:コヴェナント」。話し始めたら「あ!そこは!」ってあたりがどんどん出てくるので油断ならないです。「プロメテウス」のモヤモヤも晴れたか?と思いつつ、新たなミステリに遭遇してしまうリドリー・スコットの衝撃作を雑談で楽しもう!!「宇宙では、俺たちの悲鳴は誰にも聞こえない」怪獣チャンネルは、今後もテキトーに楽しめる配信をお届けしていきます。