● 土用の丑の日だそうだけど、本日はオタク大賞マンスリー「納涼!夢のスーパー戦隊ドラフト会議」のため、夕飯はフツーです。と、いうか、土用の丑の日だから「うなぎ」を食べるわけではなく、食べたい時に「うなぎ」を食べればいいのです。世間では、絶滅に瀕したうなぎを食べるなムードがあるけども、ダメなのか?すでにスーパーに並んだうなぎを食べないことで、うなぎが救われるということなのか?(売れなくなれば、業者も仕入れなくなって、うなぎが安泰、という気の遠くなるような連鎖を想定しているのか?)「うなぎ食べたい人」包囲網は、日々厳しくなってくるけど、うなぎ好きなんだよ。美味しいんだよ。

● と、いうわけで、イミテーションでも「うなぎ味」と言われれば食べたくなるのが人情。近所で売ってないんだけど、食べてみたいなあ、うなぎ味の「すり身食品」、「うなる美味しさうな次郎」。どこで売ってんだよ、一度でいいから食べてみたいよ!!中野うなぎボーイズ結成を記念して!!

● あ、「納涼!夢のスーパー戦隊ドラフト会議」を視聴したい方は、ニコ生のタイムシフト動画で視聴可能です。観逃した方はこちらでどうぞ!

● あと、ワンフェスで販売する、オリジナルメカ「クマキング探検隊」のビークルのテストショットが、やっと抜けました。こちら、キットではなく組み立て完成品で販売予定です。他作業もあったので難航したけど、こういうの作るの久しぶりなんで楽しかった!!

● これから、量産に入ります。あと、ふかふかスノーゴンも予定数が完成。明日には袋詰めして郵送予定。ぬいぐるみ好きも、ぜひブースまでお越しください!

● 「マジンガーZ」のBlu-rayBOXが、ネガスキャンHDマスターでリリースってまじか?それは、どのくらいの画質なんだ?と興味津々(「MAZINGER THE MOVIE Blu-ray」は驚くほど綺麗だった!)。TV版はソフトまだ持ってないし、心惹かれるなあ・・・。映像特典の「番宣スポット(音声のみ)/CMコレクション」ってのも、おそらくDVD-BOXに付いてきたのと同じだろうけど嬉しいし。