● 明日締め切りの原稿があるので、自宅作業は今日も続く(ノД`)。天気もたいして良くなかったから、家にいるのは悪くないけど。しかし、2月は短いですね。あと一週間で終わりですよ。たった数日少ないだけなのに、この体感する短さといったら!!
● 近所のスーパーが閉店になったと思ったら、巨大な薬局(化粧品から食料品まで売ってるような)になってたわけですが、そこでレアアイテム、Gootaのフルーツグラノーラ発見!ちょっと安くなってたんで、買い込んできました。
● 他メーカーのよりも、サクサク感が強くて、より「お菓子」っぽくて美味しいんですよ。フルーツグラノーラファンの方、セブンイレブンのも美味しいけど、こっちもお試しあれ!!
● PSP「戦場のヴァルキュリア3」とりあえず、メインのストーリーモードはエンディングまで。いいシナリオだったと思います。適度に旧作ファンへのくすぐりもありつつ、ゲームの進行のバランスも良かったし。選択しなかった別ルートとかを押さえつつ、周回プレイでもしようかと思ったら、エンディング後に追加シナリオがどんどん出て来て……これは嬉しい。DLCやるまでもなく、まだ当分は遊べそうですね。
● 週末だからか、なんかプロ、アマ問わず、絵師の方々がいくつかお祭りモードで作品公開されてたみたいです。ひとつは、「ゴーゴーコニーちゃん」の作者、木原庸介さんのTwitterアカウントを中心に行われた漫画家さんたちによる「コニーちゃんまつり」。NAVERのまとめページで、その豪華ラインナップが見られます。みんな可愛いなあ!
● もひとつは、P2さん、でんでんさんの競作による「Zけいおん」!(笑)けいおんの続編が決まった事に端を発した書き下ろしのようですが、「Zガンダム」も「けいおん」もわかっていないと理解できないという難易度の高さもいい(’∀`)。さすがのクオリティです。コニーちゃんしかり、ネット上でしか楽しめない、というあたりに、ネットカルチャーの面白さを再確認しちゃいますね。
● 明日、上野動物園にパンダがやってくるわけですが、その報道がなんだか、よくわからない(笑)事になってたのでお伝えしておきます。朝日新聞ニュースの見出し「『ぶひいいいん』パンダが上野にやってくる 21日」は、マジで、頭悪い(悪い意味で)と思うんだけどどうなんだよ?
● 同じ朝日新聞の記事だけど、ニュー新幹線「こまち」「はやぶさ」のカラーリング、なんかもうコンセプトカーみたいですごいですね!オレ、鉄道にはこれっぽっちも興味ない(メルクリンのHOスケールのみ)んですが、こういうイカした車両なら乗ってみたい!!って思いますね。
●さあ、早く仕事終わらせて、日曜らしくテレビでも見よう!!(う!もう、こんな時間かよ)