● 夜に雨が降りだしてめちゃ憂鬱だ。なんだ、もう、雨嫌いだよ。
● 関心ない人にはどうでもいい事だと思うし、オレも実際に購入する事はないだろうと思うんですが『シルバー仮面』がリマスターされて、DVDでリリースです。このご時世だから実際にはBlu-rayに対応出来るリマスターだと思うんですが、なぜかリリースはDVD(前に出たDVDは画像がやめにねむかったんですよね)。まあ、廉価版でないと売れないって判断なんだとは思いますが、おそらく現時点での決定版なんだからBlu-rayで思い切って出しちゃえばいいのに(笑)。主題歌は超名曲なのです。(他は……)
● 次はリニューアルの話。ヤン坊マー坊が、キャラクターとしてリニューアルしました。以前のタッチも味があったんだけど、今回はかなり現代風に、しかもレトロな感じにリニューアルです。いいんじゃないですかね。オレは指示したいです。でも、明らかにデザイナー変わりましたよね。ヤン坊マー坊のアニメは「52年もの間たった一人の作家(キャラクターデザイナー)が作り続けて来たという」かなりレアな記録を持ったキャラクターなので、もとのデザイナーの手を離れるっていうのはそれなりに英断があったと思うんですよ。
● iPhoneアプリで、ちょっと面白いなーと思ったのは、単語を入力すると「韻を踏んだ単語候補」が現れると言う『踏韻事典(とういんじてん)』。韻を踏む、なんて作詞家、ラッパーが気を遣う程度のニーズだと思うんですけど、実はそういう人の語彙に、このソフトが勝っているかどうかはかなり怪しい。でも、そういうものをアプリにしちゃうというユニークさはすごい楽しいと思います。これで、オレも明日からライムスター!!(でも、インターフェイスのデザインが淡白すぎるのが残念かもしんない)
● 「リング」の3D版リメイク制作決定とか。記事中にあるように「原作者の鈴木光司は『テレビから貞子がはい出すシーンをはるかに凌駕(りょうが)する最大の見せ場で、3Dの可能性に挑戦します』とコメントを寄せた」との事。確かに、あのシーンは映画オリジナルなんで、原作者にとっては超えなきゃならない壁だとは思うんですが、何がどう這い出るのかなあ?(這い出ると決まった訳じゃない)あと、ビデオテープで感染って手法は、今更使えないとは思うんだけど、そこをどうアレンジしてくるんだろう?むしろ、あの『画像の荒さ』がミソだったと思うんだけど。