● 突発的に入って来た急ぎの仕事を引き受けて、他の仕事ずらしてなんとか無事納品しました。他の仕事の兼ね合い含め、難易度を考えて少々、ギャラを高めに見積もったんですよ。自分としては頑張って早く仕上げたし、内容としては濃度の濃いものをあげたつもりなんですけど、結果、想定より早めだったので、そこをどう取られてしまうか複雑な気分。「こんなに早くできるのに高すぎる」って思われないかな?とか。むしろ、早くできたことは評価されたいわけですが・・・難しいとこですよねえ(とにかく、納品物のクオリティで判断してほしいというのはある)。こんなこと、皆さんありませんか?

● 仕事の移動中、渋谷センター街で怪しげなイカの着ぐるみを見かけたら、イカ焼き屋さんオープンの宣伝でした。渋谷は10年くらい前にイカ焼き屋があったんですけど、あんまりはやらなくて潰れちゃったんですよね。でも、基本的にイカ焼き好きで、新大阪に行くと、阪神百貨店の地下で確実に食べちゃうくらい。で、本日100円だそうなので買い食いすることに決定。

● とはいえ、せっかくなのでイカ焼き卵入り200円をチョイス。これが、思ってたイカ焼きと違うんです。フツーはプレスされちゃうせいもあって、以下の原型なんかほとんど見えないし、ゲソが入ってるイメージだったんですが、ここのは、まともにイカが入っている!しかも、能くある鉄板でぎゅうぎゅう押し付けた感じもなくてふわふわなタイプ。これはこれでまあ美味い。

● 100円は初日だけで、お値段上がるんだろうけど、こう言うのを安くパクつけるのは嬉なあと思いました。

● 最近、魚肉ソーセージのパッケージに「中性脂肪を下げる」って書いてあるんで、なんだか食べちゃうんですけど、肉食べた後にソーセージって、結果カロリー過多になっちゃってますよね。自分のハングリーさが恨めしい。

● 元々はガレージキットの文脈で広まった「ブレードランナー」のブラスターレプリカ高木式ブラスター!もちろん、それなりにお高いお値段で販売されていたのですが、なんと、その原型を使って、かなりのカッコいいディティールで水鉄砲化!しかも一丁、1100円!!クリアブラックのボディに、クリアオレンジのグリップとか、これは買うしかないかもな!

● ちなみに、自分はポリススピナーもかっこいいと思うし、デッカードブラスターは最高にイカす!ルトガーハウアーの顔はしみじみいいよな、と思ってるけど「ブレードランナー」という映画そのものには、大して思入れもないのでした。ひどい話だ。

● というわけで、仕事もひと段落ついたので、次の仕事に取り掛かります。「怪獣チャンネル」の編集は・・・できるかなあ・・・。