● このところ日々、ヤフオクでレアトラックのEPを漁るのが趣味だと言ってる、ひでつうさん(何十枚セット何千円とかいうのを福袋的に買ってるらしい)から、アニメ「美味しんぼ」のOP、中村由真の「Dang Dang 気になる」シングルレコードの相場が安定して高い、という、本当にどうでもいい話を聞いて、どれどれとヤフオク見てみたら、確かに高額で取引されてる!!
● 確かに、美味しんぼのサントラ「オリジナルサウンドトラック アンティパスト」(中村由真の曲は含まない)も、アマゾンで高額だ!9万か!!中村由真が好きなのか、「美味しんぼ」が好きなのかはよくわからないけど、知らないとこで、知らないブームが起きてるもんですね。
● ちなみに、このタイミングでその「オリジナルサウンドトラック アンティパスト」がリマスターされて再発決定!!奇遇!!「待望の」って書いてある(’∀`)。しかも、ボーナストラックとして例の中村由真曲も収録されてるぞ!!何か、そういう動きがあったのか?あったんだろうなあ・・・6月には入手できそうなので、その筋の人はウェイト!!(その筋の人は、多分この日記読んでないような気はする)
● よく考えたら、オレ、アニメの「美味しんぼ」一回も見たことないわ。
● お、マクドナルドの新メニュー(クォーターパウンダー無くしたのはこいつのせいか)が4月にでるみたいですね。しかし、名前が「グラン」・・・。浜田!としか思わないけども、それも世代か。なんか、写真でチラッと見える感じだと、ビッグマックトマト入り、みたいだなあ。一方、ロッテリアは4月からミニサイズのハンバーガー「スライダー」だと。
● 女子高生スタイルのルームウェア「セラコレ」っていうの、前に見たけど、いつのまにか種類も増えてる!女の子同士で、これ着てワイワイやる感じでアピールしてるけど、主戦場は「そういうお店」なのか?何れにしても、セーラームーン下着的なエロさ全開だと思うんだけど、ドンキホーテとかで売ってるサテン地のコスプレ衣装よりは質感が可愛いとは思うなあ。ニーズ、あるよなあ。
● なんだ、もうバンダイのAT-AT出てるのか!!まだ先だなあと思ってたのは年明けくらいか。時間の経つのは早いぜ!!続いて4月末には「帝国の逆襲」版AT-STだ。いやー、スターウォーズまだまだ熱いなあ。ガリアンは早速、業者の転売価格になってるっぽいが・・・(世知辛い)結局、見送っちゃったなあ。「鉄の紋章」版だけ欲しい・・・。