● 今日の昼は、きつね力うどんだよ!!この既視感!!今日は「甘いきつね」じゃなくて、「きつねどん兵衛」。ごくフツーの。いや、なんか食べ比べて見たくなるじゃないですか。思ったより「あまーい」ってならなかった「甘いきつね」が、どの程度だったのか?って。

● 結果でいうと、「甘いきつね」はめちゃ甘かったな、って思いました。「きつねどん兵衛」はすげー、しょっぱいよ!!こんな塩分きついと思いませんでした。つゆもちょっと飲んでリタイヤ。もう半分に薄めちゃった方がいいな、このつゆ。ただ、なんでこんなにしょっぱくするのか?も、よくわかる話で、お蕎麦屋さんとかで、うどん、そばを頼むと、このくらいのしょっぱいの平気で出てくるんですよ!(関東以北は)。薄くすると、そういううどんを食べたい人から文句がくるんだろうなあ。もはや好みの問題なんですけど、最近うどんと言えば「はなまるうどん」とか、「丸亀製麺」とか、関西(讃岐)系に慣れちゃったからだろうなあ。東西の溝は、深し!!

● で、この段階で重機動メカ、ジグ・マックの粘土埋めスタート。頭部はこんな感じになりそうです。

● 昨日、マジンガーZの超合金欲しい!って書いたけど、あのダイナミッククラシックスのシリーズ、ゲッターロボも出るそうなんですよね。正直言えば、ゲッターロボはあのプロポーションで大丈夫なのか?と、不安になりますね。劇中も、そこまでスラーっとした印象ないから・・・。ゲッターロボといえば、別アプローチだと、グッスマからでる「ダイナミックチェンジR ゲッターロボ」。完全変形のゲッターといえば、やっぱりスタジオハーフアイのアレなんですけど、これはその後継者ですね。原作版を意識してたハーフアイ版からアニメ版にシフトさせたってだけじゃなく、ゲッター2、3の見せ方が上手くなってる。(値段も3分の1)すげえなあ、進化するなあ。と、いうかグッドスマイルカンパニーは値付けはかなり頑張ってますよね(おもちゃとしては高額なんだけど)。

● このところ体調悪いせいか、睡眠欲がすごい。寝ないと治らない、ということか。