● とりやさい味噌で白菜と豆腐と、豚肉を煮て食べました、まあ、鍋といえば、鍋。風邪気味だけど、病院で薬もらってきたし、あったかいもの食ったので大丈夫だろう。それより何より、定期検診で、正月明けで体重増えた話をして「やっぱり餅ですか?」って聞いたら、担当医に「そう!!餅!!餅はてきめん!私も、油断して餅を夜に食べてたら、あからさまに腹が!ほら!!」って、超、力説されてしまったのです。(先日、餅もっと食べたい!!って1kgも買い足したのに・・・)
● ワンダーショーケースの発表!とか聞くと、いよいよか!って気になりますね。ワンフェスももうすぐです。複製始めないとやばいなあと思いながら、寒さにくじけて今日もあまり進められないかもなあ。今回は、重機動メカと、怪獣ぬいぐるみに加えて「おもちゃ」を出したいのです。10年前に、ワンフェスにディーラーで出よう!って決めた時に思った、「プレイモビル」みたいな、ああいう自分だけのおもちゃ!(ディーラーカットには「クマクマ探検隊」と書いてます)で、そういう気分にさせてくれる、他ディーラーさんが今もたくさんいることが発奮の理由。もはやメジャーになっちゃったけど、メカトロウィーゴとかも、まさにそんな理想形の一つだし、先日スーフェスで彼女が買った「キノヘル」シリーズの可愛いフィギュアを出してるP.P.Puddingさんなんかもその一つ。
● ソフビで量産するほどの造形力も、資本もないけれど、おもちゃを作って「おもちゃやさん」ごっこをしたい!というのが夢なんですよ!!と、見果てぬ夢を見つつ、今夜もパテを盛り削りするのです。
● ええ?NintendoSwitch、2万9800円で、「高い」ってことになってんの?予想の半分レベルなんだけども!!別にオレ、お金持ちでもないし、正直、HDMI端子のついてない自宅のテレビを買い換える余裕もないけども、それでも、「安い!それなら買える」って思ったんだけど!!バブル世代の感覚ってこと?
Nintendo Switchは、グレーのJoy-Conが入ったモデル、ネオンレッドとネオンブルーのJoy-Conがひとつずつ入ったモデルの2モデルを販売。価格はともに29,980円(税別)。#NintendoSwitch pic.twitter.com/whL1kiAoXm
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年1月13日
● 実写版「破裏拳ポリマー」のサイト、見たんですけど、あんまりオレの知ってるポリマー成分がない感じしますね。映画の出来そのものは、観てみないことには始まらないし、「ガックリくる」ほどポリマーに思い入れもないんだけども、サイトと予告編からわかるのは、あれ?思ってたのと『世界』が違う!!だ。犬もいないし、中年男の所長までいないとは・・・。南波テルは、いた!!
● せっかくのポリマーなので、コミカルであって欲しい。良くも悪くも、世の中の大部分は、オレの思ってたのと違う!で満ちてるのだ。
● ネットで、これは!!って思ったのが「家庭用掃除機にの先に取り付けると水洗い掃除機になる」というクリーナーヘッド「スイトル」。元、サンヨーの人が関わってるというあたりから、かなり地に足のついた商品になりそうだし、なんかすげえ便利なんじゃないの?みたいな気にもなるんだけど、実際、我が家でこれを使うシーンがあるのか?というと・・・ないかな・・・。しかし、カーペットの家庭は多分便利になるんだろう。「便利そう」だけど、自分に関係ない商品。こういうのが、一番無責任に「すげえ!!」って言ってられる。
● あ、明日締め切りの原稿あるんだった!!少しは進めよう!!