● 今夜は「SMAP×SMAP」最終回だったそうで、気にはなったけど今日のところはあえて観ない方向で。いや、観たくない気分。という方が正直な気持ちです。番組立ち上げから、いいとも、サタスマ、ほか番組でちょこちょこ関わってきただけに、痛々しくて最近はSMAP観てるだけで辛いんです。ましてや番組の最終回となれば、まあ、無かったことにしたいレベルで寂しいんですよ。いろんな状況があるだろうけど、少なくとも「卒業おめでとう」的なムードにはならないこともわかってるのもあります。あからさまな事いえば、テレビ番組である以上は「ショー」だし、それなりの計算と演出が働いているわけで、もちろん「真実」とかではないんだけど、そこがまた関わった人間からするとさらに嫌なんです。

● キラキラ輝いていたスタートしての姿も間近で観ていたけど、とはいえ、当時、楽屋で接していた時は、やっぱり20代(当時)の若者だったし、その時は一人、一人の人間としてのリアルも感じてたからなんですね。今回の解散劇に対して、自分はその「リアルさ」のところまでは踏み込んでいけないので、自分の中の感情の落とし所がわからないんです。(というか、世間の反応見ると、事務所内のイザコザで解散させられた、とか、不仲で解散した、とか、そんなのいつ既成事実になったんだ?比較的近い場所にいる自分でさえ、未だ想像でしか話せないのに・・・)なので、ほとぼりが冷めた頃に「記録」として観たいな、みたいな、そんな案件です。

● ツイッターにモロフの絵を投下し続けて、いい加減呆れられている事かと思いますが、皆様は「ローグワン」観られましたでしょうか?なんか、大活躍してるモロフを、見落としちゃってるみたいなんですよね。
time1226

● 正直、オレも、次回観に行ったら「すげえかっこいいアクションを決めて、大いに吠えるモロフの勇姿」が確認できるんじゃないかと思ってるんですけども。

eisai

● 宇宙戦艦ヤマト2202の公開に合わせて、ついに!バンダイから1/1000スケールで、アンドロメダが出て来ます!!サンプル見る限りは、ちょっとまだピンとこないけど(先すぼまりすぎてませんか?)、今の技術でかっちりしたアンドロメダがリリースされるというのは、何はともあれ良い事だと思います。発売楽しみにしています!

● 宇宙といえば、次期スーパー戦隊シリーズが「9人」の戦隊、「宇宙戦隊キュウレンジャー」!予備情報何も入ってなかったので驚きました。増やしたなー!としか。星座モチーフの9人とのことなのですが(「聖闘士星矢」か!)、リーダー格の獅子座はともかく、カメレオン座、カジキ座とかって、「すごいとこから持って来た」感じあって、不思議です。12星座に綺麗に納めようって気にはならなかったのか・・・。子供の星座センスが変わっちゃうでしょうね、これ。

● 旧メカコレに、とんでもない値段つけてる業者とか、ほんと滅べば良い!!