● 大好きなハーレイが活躍する!というだけで、期待を寄せてる「スーサイドスクワッド」ですが、プレミア上映された現在、かなりロクデモナイ話題ばかり耳に入ってきます。監督と、ワーナーが揉めたとか、結局その間をとった落とし所、みたいな形で完成したとか、結果、プレミア上映を見た観客の満足度が低かったとか・・・。もちろん、自分にとって面白い!ってパターンもあるので悲観するのは性急すぎるとは思うんですが、不安になってきたなあ。ネットで公開前からバッシングされている「ゴーストバスターズ」とか、「撮り直し」騒動のあった「ローグワン」とか、のことまで思い出したよ・・・。どうか「ハーレイが病的にキュート」でありますように!!
● バンダイ食玩やり放題だなあ。今度は「ゼクツヴァイ」か。4500円。食玩?しかし、印象よりプロペラントちっちゃくて「こんなだったっけか?」って思いました。上下のプロペラントの大きさが一緒だからか。オレはお尻のプロペラントはもう2サイズでかいと思ってたなあ。
● ああ、「ポケモンGO」、不具合でてからのバージョンアップで消えてた「バッテリーセーブモード」復活するんですね。ホッとしました。正直、セーブモードないと、持ち歩きの最中にガンガンバッテリーは減るし、ポケットにねじ込んでおくと大概どこか触れちゃって、予想外の操作しちゃうしで面倒だったんですよね。
● 本日、なんとか編集間に合いまして「怪獣チャンネル」21回目の配信ができました。今回は「ポケモンGO」の話から、鳥怪獣へ移行。ラルゲユウス、ヒドラ、テロチルス、バードン、そのほかもろもろのウルトラ怪獣を経て、ガッパの話に!!ガーッパ!ガーッパ!ガーッパーーー!!みんなで聴こう、怪獣チャンネル。いつもに増して「ためにならない」ぞ!!

